この記事を簡単に言うと・「鳥貴族 神田南口店」に行ってみたので、その時の様子と感想についてまとめてみた。・「鳥貴族」は東証1部上場企業で株主優待制度があるが、内容(優待利回り)が魅力的ではなく株主ではないので、優待内容については省略。東京に行った際、何とな
(2018年2月)Twitterオフ会・なまくらさん初対面
シー・ヴイ・エス・ベイエリアの株主優待を使って「東京日本橋ベイホテル」に宿泊してみた
この記事を簡単に言うと・シー・ヴイ・エス・ベイエリアの株主優待を使って「東京日本橋ベイホテル」に宿泊してみた。・「東京日本橋ベイホテル」は東証1部上場のシー・ヴイ・エス・ベイエリアが運営。東京都内にはこの他に5ヶ所、優待券が使えるホテルがある。・「東京日本
SFPの株主優待を使って「玉丁本店」で昼飲みをしてみた
この記事を簡単に言うと・東京駅八重洲地下街にある味噌煮込みうどん「玉丁本店」にて、SFPの株主優待券を使ってランチをしてみた。・「玉丁本店」の営業時間は月~金11:00~22:00、土・日・祝11:00~21:302/10(土)、東京にてTwitterフォロワーさん&ブログ読者さんである
「ガスト 日本橋店」にて、すかいらーくの株主優待を使ってランチ
この記事を簡単に言うと・2/10(土)、Twitterフォロワー&ブログ読者さんである「pooh大吉」と待ち合わせ。今回は「ガスト 日本橋」にて待ち合わせをした。・「ガスト」を運営するのは東証1部のすかいらーく。「ガスト 日本橋」は東京駅八重洲口からすぐ近くにある。・今
東北急行バス 高速バス「ニュースター号」 (仙台⇒東京) 乗車体験記
この記事を簡単に言うと・2/10(土)、株主優待券を消化する為に東京へ。・今回は、東北急行バスの「ニュースター号」に乗車。・今回「ニュースター号」に乗車してみたの感想についてまとめてみた。2/10(土)、今回も始まりましたよ。株主優待消化の為の東京旅行。株主優待