Free-Style(フリースタイル)

フリーランスブロガー「Myu-Da」(ミューダ)のブログ/2016.8~2020.3

Free-Style(フリースタイル) イメージ画像

ミニマムライフ・断捨離

この記事を簡単に言うと・「持ちすぎない、シンプルな暮らし」という本を一読したので、印象に残った部分をメモ。・世の中はモノや情報にあふれ、人間の欲望(煩悩)を増殖させる仕掛けがいっぱいある。自分の心が煩悩でいっぱいにならないよう、注意が必要。「【中古】持ち
『「持ちすぎない、シンプルな暮らし」 まとめ』の画像

この記事を簡単に言うと・昨日(3/17)、久々に大規模な断捨離を実行してみた。・部屋にあった不用品はダウンジャケットやフライパンのふたなど。・不用品を捨てると部屋の中がスッキリし、気分が清々しくなる。我が家では2017年12月頃から断捨離を実行しています。昨日(3/1
『断捨離、部屋にあった不用品を捨てた効果とは?』の画像

この記事を簡単に言うと・「断捨離」がマイブームになっているが、実際にはモノを捨てることから始める「捨離・断」を実行中。・「捨離・断」を始めて1、2ヶ月。挫折しないで継続できているのは、「1日1個必ず物を捨てる」とコミットしているから。・週末、土日などにまとめ
『断捨離・シンプルライフ とりあえず1日1個捨てることから始める「捨離・断」』の画像

この記事を簡単に言うと・「30代の初老ライフ」という本を読んでみての感想。・「初老ライフ」とは、自分を忙しくしなかったり家事をラクにしたり、自分の基準に合わせながら生きていくこと。シンプルに生きていくことを指す。・本書の“はじめに”と“おわりに”から引用し
『【書評・レビュー】「30代の初老ライフ」 読んでみての感想』の画像

この記事を簡単に言うと・部屋が汚い、頭が混乱している人は「断捨離」(だんしゃり)を実行してみると良い!・「断捨離」とは、モノを断つ+モノを捨てる+執着心から離れる。の3つの考えが基本。やましたひでこさんが提唱した言葉で、関連本も多数あり。・私の「断捨離」の
『私の「断捨離」のやり方』の画像

この記事を簡単に言うと・我が家のお盆(8/10~8/16)の過ごし方。帰省することもなく、ほとんど家に引きこもっていた。・お盆期間中は、交通費も宿泊費も特別料金で割高。基本的には家に引きこもっているのが得策だろう。・今年2018年のお盆は、家に引きこもってドラマを見
『お盆期間中の過ごし方(2018年版)』の画像

この記事を簡単に言うと・物で部屋がごちゃごちゃしていたり、データや人間関係でいっぱいいっぱいになっている人は、「断捨離」(だんしゃり)をしてみるのがおすすめ。・断捨離はヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用した考
『「断捨離」(だんしゃり)の意味、実行してみる上で感じたこと』の画像

この記事を簡単に言うと・日本一有名なニートのphaさんに関する記事について紹介。・phaさんは京都大学を24歳で卒業後、28歳で会社を退職。月収10万円ほどで、ダラダラと好きなことに時間をつかう日々。退職後に仲間たちとつくったシェアハウス「ギークハウス」の発起人。・3
『タイムラインのような現実のコミュニティへ phaさんのニート的生き方。』の画像

この記事を簡単に言うと・20代で隠居生活した大原扁理さんの生き方・考え方がとても参考になるので紹介。・ITや株で儲けてアーリーリタイアとかという、経済的に恵まれた経歴ではない大原さん。愛知県三河地方の田舎町に生まれ、ごくフツーのサラリーマンの父と、「貧乏」
『大原扁理さん「HELLO WORLD」の隠居生活ってどんな感じ?』の画像

この記事を簡単に言うと・スモールハウスに関して、長野県に住むDaigoさんに関する記事があったので紹介。200万円弱でスモールハウスを建て、夫婦で住んでいるとのこと。・都心に一軒家を建てるとなると5,000万円も1億円もかかってしまう。地方の山奥にいくつかスモールハウ
『山奥に1万6000ドル(約180万円)でスモールハウスを建てて夫婦と家族で暮らしている』の画像

↑このページのトップヘ