この記事を簡単に言うと・「ステーキガスト 東仙台店」に行ってみた。・お店の最寄り駅は、JR東仙台駅。ただし、駅からは1kmくらいあって、やや遠い・メニューは1人だいたい1,500円くらい。スープバーやサラダバーが付いていてお得。先月8月なんですが、嫁と義兄の3人で「ス
洋食・レストラン・焼肉
「おにおん」(静岡) アクセス・営業時間
この記事を簡単に言うと・8月10日(土)~13日(火)、青春18きっぷを使って仙台⇔静岡の旅行へ。・3日目となる8/12、ツイッターのフォロワーである「pooh大吉」さん、「株犬プー」さんの3人で、静岡オフ会の締めくくり。・オフ会最後は、「おにおん」というお店に行ってみた
すかいらーくのガスト、株主優待券を使用した時のまとめ
この記事を簡単に言うと・すかいらーくのガストで、株主優待券を使用した時の様子についてまとめてみた。・すかいらーくの株主優待、今までは宅配にも使用できたが来月からは使用不可のカード式となる。いよいよ来月4月から、すかいらーくの株主優待券でガストの宅配に使えな
和風レストラン「まるまつ 六丁の目店」にて、カルラの株主優待券を消化
この記事を簡単に言うと・和風レストラン「まるまつ 六丁の目店」にて、カルラの株主優待券を消化してきた。・「まるまつ」は、東証JQ市場に上場しているカルラという企業が運営している。年1回だけ、株主優待制度を実施。和風レストラン「まるまつ」、東北・関東にしかお店
「牛タン 喜助 駅前中央店」 アクセス、営業時間
この記事を簡単に言うと・先輩と2人で、「牛タン 喜助 駅前中央店」というお店に行ってみた。・「牛タン 喜助 駅前中央店」、場所は宮城県仙台市のJR仙台駅前にある牛タン専門店。・この日は体調が悪かった為に途中で帰宅。先輩に悪いことをしてしまった。。。昨年2018年12
「米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店」 アクセス・営業時間
この記事を簡単に言うと・「米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店」というお店に行ってみた。・HPにボトルワインのメニューが掲載されていなかったので、このブログ記事で紹介。・「米沢牛焼肉 仔虎」に行った際は、ミノ4種盛り合わせを注文するのがおすすめ。牛の4つの胃の肉を食
「MiaAngela(ミア・アンジェラ) 仙台駅東口店」 アクセス・営業時間
この記事を簡単に言うと・イタリアンの「MiaAngela(ミア・アンジェラ) 仙台駅東口店」というお店に行ってみた。・お店は宮城県仙台市のJR仙台駅東口にある。土日祝日も営業していて、11:00~23:00。・今回はボトルワイン「アラベラ メルロ」とマルゲリータピザ、蟹のパ
「LaPauza(ラパウザ) 仙台SS30店」でアトムの株主優待を使ってみた
この記事を簡単に言うと・「ラ・パウザ 仙台SS30店」にて、アトムの株主優待を使ってみた時の様子について紹介。・「ラ・パウザ」はイタリアン系のお店で、東証2部のアトムが運営。年2回株主優待制度を実施している。・9ヶ月ぶりに行ってみた「ラ・パウザ」、コストパフォー
お好み焼き・鉄板焼き「HONA sendai」 (ホナ センダイ)アクセス・営業時間
この記事を簡単に言うと・お好み焼き・鉄板焼き専門の「HONA sendai」というお店について紹介。・「HONA sendai」は宮城県仙台市の一番町にあるお店で、ディナーだけでなくランチ営業もしている。・「HONA sendai」は、カップルや女子に人気のあるお店。この3連休の間に、お
立ち食い焼肉「と文字」 アクセス・営業時間
この記事を簡単に言うと・立ち食い焼肉「と文字」というお店について紹介。・「と文字」は宮城県仙台市の一番町にあるお店。1階は立ち食いスタイルのお店で、2階は個室になっている。・立ち食い焼肉「と文字」の営業は17:00~24:00。基本的に日曜が定休日(不定休)立ち食