Free-Style(フリースタイル)

フリーランスブロガー「Myu-Da」(ミューダ)のブログ/2016.8~2020.3

Free-Style(フリースタイル) イメージ画像

家庭菜園・市民農園・きのこ展

この記事を簡単に言うと・2年前(2016年3月)の家庭菜園系のブログ記事をリメイク。・畑は6ヶ月間近く放置していたものの、大根や人参は良く育っていた。ただ、形が割れて食べれる代物ではなかったが。。。・2016年3月末、畑の更新をしたついでに畑作業と種まきをした時の様
『2016年3月 当時借りていた貸し農園のブログ記事』の画像

この記事を簡単に言うと・10年前に書いていたブログがまだ残っていたいので、リライトしてみた。・2010年はベランダ菜園をしていたが、それ以後は貸し農園で畑を始めるも、2011年に起きた東日本大震災の犠牲になってしまった。・過去のブログ記事を参照してみて、感じたこと
『10年前、過去の家庭菜園系のブログ』の画像

この記事を簡単に言うと・先日、2015年から借りている市民農園の更新手続きをしてきた。・今年から止めようとしていた市民農園。交通費がかかるのでコスパが悪いと感じていた。しかし、損得で物事を考えるをやめて、エンターテイメントとしての市民農園を楽しもう!という考
『貸し農園(市民農園)のブログ記事(2017年版)』の画像

この記事を簡単に言うと・先週干し始めた渋柿。1週間で甘い干し柿ができた。・例年だと干し柿ができるまで2~3週間以上かかるが、今年はわずか1週間でできた。・スーパーでは決して販売されない、貴重な非売品が完成。これがB級ライフの醍醐味だ!先週干した渋柿。早くも甘
『貸し農園(市民農園)で収穫した渋柿を使い、干し柿が完成!』の画像

この記事を簡単に言うと・貸し農園(市民農園)で収穫した渋柿を干して、干し柿を作ってみた。・干し柿は1個200円くらいで販売されているが、自分で作ると費用は20円くらい。・渋柿の手に入れ方と干し柿の作り方を解説。貸し農園(市民農園)で収穫した渋柿を干し柿にしてみ
『干し柿の作り方』の画像

この記事を簡単に言うと・昨日、借りている市民農園に行って、種をまいたり柿狩りをしてきたので、その時の様子を紹介!・今回は、小松菜、チンゲン菜、ねぎ、レタスとにんじんの種をまいた。・柿を収穫してきたので、その様子を紹介。毎年秋になると1個10円で実施してる恒例
『20日ぶりの貸し農園(市民農園)の様子と、柿狩り』の画像

この記事を簡単に言うと・「きのこ展」のブログ記事、第7弾。「毒きのこ」についての2弾目となる記事。・今回の毒きのこはヒダハダケ、ベニテングタケ、イッポンシメジ、スギヒラタケ、タマシロオニタケ、ヘビキノコモドキ。スリーエム仙台市科学館で開催されいてた「きのこ
『無料のきのこ展を覗いてみた⑦(最終回) ~毒きのこ編 その2~』の画像

この記事を簡単に言うと・「きのこ展」のブログ記事、第6弾。「毒きのこ」についての1弾目となる記事。・毒きのこは、サツマモドキ、ガンタケ、ツキヨタケ、コテングタケモドキ、サクラタケ、キホウキタケ、イボテングダケ、シロテングタケ、クサウラベニタケ。スリーエム仙
『無料のきのこ展を覗いてみた⑥ ~毒きのこ編 その1~』の画像

この記事を簡単に言うと・「きのこ展」のブログ記事、第5弾。「珍しい食用きのこ」についての3弾目となる記事。・今回の珍しい食用きのこは、アイタケ、トキイロラッパタケ、アンズタケ、アンズタケモドキ、ハナビラタケ、シロソウメンタケ。スリーエム仙台市科学館で開催さ
『無料のきのこ展を覗いてみた⑤ ~珍しい食用きのこ編 その3~』の画像

この記事を簡単に言うと・「きのこ展」のブログ記事、第4弾。「珍しい食用きのこ」についてまとめ記事の後半。・珍しい食用きのこはスッポンタケ、オオゴムタケ、アミタケ、ムラサキアブラシメジモドキ、ハナイグチ、アカヤマドリ。スリーエム仙台市科学館で開催されいてた「
『無料のきのこ展を覗いてみた④ ~珍しい食用きのこ編 その2~』の画像

↑このページのトップヘ