この記事を簡単に言うと
・アトムの株主優待を使ってにぎりの徳兵衛でランチしてきたのでその時の様子を紹介。 ・今回は、平日限定で実施ているあら汁の無料サービスが目的で、「にぎりの徳兵衛」に行ってみた。 あら汁は11~15時まで何杯でも無料。 ・今回はランチメニュー以外にの寿司を少し食べてみたが、美味しかった! |
先週の11/9日(水)に、アトムの株主優待を使ってにぎりの徳兵衛でランチしてきました。

アトム 株主優待
「にぎりの徳兵衛」は株式会社アトムが運営していて、株主優待制度があります。【優待内容】
(権利月 3・9月)
優待ポイント(1ポイント1円に充当)
100株以上 | 2,000ポイント (2,000円分) |
---|---|
500株以上 | 10,000ポイント (10,000円分) |
1,000株以上 | 20,000ポイント (20,000円分) |
※ご希望の方には優待ポイントと引き換えに、各種ギフト商品と交換可
現在のアトムの株価は700円くらいなので、約35万円弱の投資(500株)で年間2万円、70万円弱(1,000株)では4万円のポイントが貰えます。
「にぎりの徳兵衛」 ランチ風景
今回の「にぎりの徳兵衛」のランチでは、ランチメニュー以外の寿司も食べてみました。店舗限定のねぎトロ丼(平日ランチ限定 499円税込)

このあら汁が目当てで、よく平日ランチに行きます。
セルフサービスで何杯でも無料なので、これだけ5、6杯食べただけでお腹いっぱいになりますね。
だから、単価の安いランチメニューを食べるといった感じです。
ちなみに、ねぎトロ丼には茶碗蒸しが付かないのが難点…
にぎりの徳兵衛 サラダ三昧(180円)

本当は贅沢三昧(3カン480円)とか貝三昧(3カン380円)とか食べたかったんですけどね…
今回は無料のあら汁が目的なので、寿司の方は一番安いサラダ三昧を。
にぎりの徳兵衛 生げそ(120円)

一番安い120円皿で寿司っぽいネタだとコレ。
コリコリして美味しかったですが、ネタは小さめでした。
「にぎりの徳兵衛」 ランチをしてみた感想
今ほども言った通り、今回のランチはあくまでも無料の“あら汁”が目的。他の寿司店だと1杯200~300円以上する代物ですが、「にぎりの徳兵衛」のランチだと何杯でも無料で頂けちゃいます。
寿司は価格が安い皿やお得なランチメニューを注文し、“あら汁”ばかりガツガツ食べてました(笑)
個人的には土日祝日もランチを実施して欲しいんですが、そんな事したらお客さんが殺到してしまってパニックになるかもですね。
お寿司・あら汁共に最高の「にぎりの徳兵衛」ランチでした!
カッパ・クリエイト、アトム 株主優待 関連記事
・「かっぱ寿司 中野栄店」でアトムの株主優待を使ってみた(2018/3/5)
ブログFree-Style@freestylee_com
ブログ フリースタイル(Free-Style) : 「かっぱ寿司 中野栄店」でアトムの株主優待を使ってみた https://t.co/6LLJsPOp5z https://t.co/hxvX0mbtS5
2018/03/05 11:36:42
・アトムの株主優待ポイントが使いきれなかったから、自社製品に交換してみた(2018/1/25)
ブログFree-Style@freestylee_com
Free-Style(フリースタイル) : アトムの株主優待ポイントが使いきれなかったから、自社製品に交換してみた https://t.co/ndEk8qIoT9 https://t.co/7QOSQt3luJ
2018/01/25 12:05:08
・「にぎりの徳兵衛 仙台駅前店」でカッパ・クリエイトの株主優待券を使ってみた(2017/12/31)
ブログFree-Style@freestylee_com
Free-Style(フリースタイル) : 「にぎりの徳兵衛 仙台駅前店」でカッパ・クリエイトの株主優待券を使ってみた https://t.co/L4Ahsyd0f0 https://t.co/czlgAKNVWP
2017/12/31 12:00:38
・「LaPauza」(ラパウザ)仙台SS30店でアトムの株主優待券を使ってみた(2017/12/26)
ブログFree-Style@freestylee_com
Free-Style(フリースタイル) : 「LaPauza」(ラパウザ)仙台SS30店でアトムの株主優待券を使ってみた https://t.co/gBDtVqM7KA https://t.co/BoTEZv99tK
2017/12/26 18:00:22
・アトムの株主優待を使ってイタリアンのお店「LaPauza」(ラパウザ)で食事をしてみた(2017/9/29)
ブログFree-Style@freestylee_com
アトムの株主優待を使ってイタリアンのお店「LaPauza」(ラパウザ)で食事をしてみた - ブログ フリースタイル(Free-Style) https://t.co/Yotu2Zkx9I
2018/03/05 11:24:46
・アトムの株主優待を使って「にぎりの徳兵衛」に行ってみた(2017/9/4)
ブログFree-Style@freestylee_com
アトムの株主優待を使って「にぎりの徳兵衛」に行ってみた - ブログ フリースタイル(Free-Style) https://t.co/zQAJuvUGpv
2018/03/05 11:26:08
・アトムの株主優待を使って「にぎりの徳兵衛」でランチをしてきた。ランチメニュー以外の寿司も食べてみたけど、美味しかった!(2016/11/14)
ブログFree-Style@freestylee_com
アトムの株主優待を使って「にぎりの徳兵衛」でランチをしてきた。ランチメニュー以外の寿司も食べてみたけど、美味しかった! - ブログ フリースタイル(Free-Style) https://t.co/aeNXZShr6p
2018/03/05 11:28:11
・アトムの株主優待を使って「にぎりの徳兵衛」で寿司ランチをしてきた(2016/10/15)
ブログFree-Style@freestylee_com
アトムの株主優待を使って「にぎりの徳兵衛」で寿司ランチをしてきた - ブログ フリースタイル(Free-Style) https://t.co/SjWVVH4Za9
2018/03/05 11:28:52
コメント