この記事を簡単に言うと
・12/27(金)~12/31(火)の5日間、青春18きっぷを使って大阪オフ会へ参加。 ・12/28(金)と12/29(土)は、サムティの株主優待券を使って「センターホテル大阪」に宿泊。 |
12/27(金)~12/31(火)の5日間、青春18きっぷを使って大阪に行ってきましたー。
「センターホテル大阪」に宿泊するだけの為に大阪に行くっていう、毎年恒例の行事です(笑)
「サムティ」 株主優待内容
「センターホテル大阪」は、東証1部上場の「サムティ」が運営しています。「サムティ」では年1回だけ株主優待制度を実施しているんです。
ミューダ(Free-Style)@mfreeyleなお、次回(2020年発行)分から、宿泊できるホテルが変更となります。【株主優待】
2020/01/31 13:01:13
3244サムティ
次回から宿泊できるホテルが変更 https://t.co/Gnx8xylMR0
「センターホテル大阪」 アクセス
「センターホテル大阪」なんですが、地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩1分くらいの場所にあります。【センターホテル大阪 基本データ】
所在地:大阪府大阪市中央区北浜 3丁目2番18号
(淀屋橋駅15番出口から徒歩1分)
所在地:大阪府大阪市中央区北浜 3丁目2番18号
(淀屋橋駅15番出口から徒歩1分)
「センターホテル大阪」 シングルルーム
12/28(土)~12/29(日)にかけて2泊した部屋がこちら。ミューダ(Free-Style 旅行)@freestylspa【株主優待】
2019/12/28 23:55:39
サムティ
ラスト、センターホテル大阪
5年間、ありがとう!
株主優待を通じて、大阪を知るきっかけになった! https://t.co/D5xUl7k0Dz
■センターホテル大阪 シングルルーム
「センターホテル大阪」に宿泊する際は、いつもだと嫁と2人でツインルームを利用します。
しかし、今回は自分1人での旅行の為、初シングルルームです。
なお、
ミューダ(Free-Style 旅行)@freestylspa「センターホテル大阪」に泊まると、なぜか近くの「松屋」で朝定食を食べるのが恒例になってます(笑)【朝ご飯】
2019/12/29 15:44:45
センターホテル大阪に泊まると、朝飯は必ず松屋の朝定
これで290円! https://t.co/KRlP7vfvci
ちなみに、
ミューダ(Free-Style 旅行)@freestylspa大阪に行くと必ず寄るのが「極楽湯 吹田店」。【18きっぷ】
2019/12/28 23:53:46
9時間+10時間の電車移動からのー、治療
極楽湯吹田店 https://t.co/CGco7Ig6Mi
今回の大阪オフ会でも、やっぱり行ってしまいました(笑)
「極楽湯 吹田店」について詳しくは過去のブログ記事にアップしているので、そちらも参照してみてくださいね。
関連記事
・「極楽湯 吹田店」で株主優待を使ってみた(2017/11/27)
「センターホテル大阪」 (2019年版) まとめ
ということで、今年もこんな感じで「センターホテル大阪」に宿泊してきましたー。さて、サムティの株主優待券についてなんですが、次回から「センターホテル大阪」では使えなくなります。
なので、今回は最後の宿泊となりましたー。
2015年に株を取得して以来、5回宿泊してきたわけですが、サムティの優待がなければ大阪旅行はしなかったです。
ツイートにあるように、株主優待を通じて大阪を知るきっかけになって、オモロかったです!
次回からは、「エスペリアイン大阪本町(2019年2月15日グランドオープン)」で使える優待になるということで、どんなホテルなのか楽しみですねー。
関連記事
■関連記事準備中
コメント