この記事を簡単に言うと
・ダイドーリミテッドから、株主優待品が到着。

・株主優待は2019年~変更。年1回→2回に変更されたが、100株保有で貰えた自社製品が廃止されて割引券となった。



ダイドーリミテッドから、株主優待品であるタオルセットが届きましたー。
dai


ダイドーリミテッド 株主優待内容

ダイドーリミテッドなんですが、「NEWYORKER」って言った方が分かりやすいかな。
そのニューヨーカーのブランドを手がけるダイドーリミテッドなんですが、株主優待制度を実施しています。

以前だと年1回、100株保有でも自社製品が貰えるということで、なかなかの高利回りでした。
が、、、
今年から優待内容が変更となり、割引券へと改悪されました。
つまり、これから紹介する優待品は、100株保有で貰えた最後の物となります。



ダイドーリミテッド 株主優待(2018年版)

優待品が到着してからだいぶ時間が経ってしまいましたが、ダイドーリミテッドの2018年版の優待品がこちら。

■ダイドーリミテッド 株主優待品(2018年版)
D-xHX52VAAIYZ-i
ラストの優待品は、タオルのセットでしたー。

ダイドーリミテッド 株主優待 まとめ

ダイドーリミテッドは、ここ4、5年くらい株を持っていて優待品を貰っていました。
が、先ほど言ったように優待内容が改悪。
5万円弱の投資で4,000円分の商品が貰えて、けっこうオイシイ優待だったんですけどね。
すごく残念です。。。

500株保有だと今まで通り自社製品が貰えますが、優待利回りは大幅に低下。
株価に割安感はありますが、ちょくちょく赤字決算を発表しているのが気になります。






関連記事

■関連記事