この記事を簡単に言うと
・フルッタフルッタから株主優待品が到着。 ・2019年11月に届いた自社製品は、アサイーなどのドリンク7本やアサイーボウル。 ・フルッタフルッタの優待利回りは17%超えでかなりオイシイが、債務超過で2020年3月に上場廃止のリーチがかかっているので注意。 |
フルッタフルッタから、株主優待品が到着しましたー。
フルッタフルッタ 株主優待内容
フルッタフルッタは、アサイーなどのフルーツを販売している会社です。年2回、株主優待制度を実施しているんです。
Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle今年から優待内容が変更となり、投資金額3万5,000円に対して3,000円相当の自社製品となりました。【株主優待】
2019/09/03 11:16:34
2586フルッタフルッタ
年2回なんだー(←今気付いた) https://t.co/axXwGrkYSB
優待利回り17%超えの超高利回りなんですが、財務が最悪の状況。
このまま株主優待を継続できるかは、ちょっと疑問があります。(個人的な見解)
フルッタフルッタ 株主優待 (2019年11月版)
そんなフルッタフルッタから届いた優待品がこちら。Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle【株主優待】
2019/11/23 07:18:53
フルッタフルッタから、アサイーの優待品きたー https://t.co/WhVkrpFQjG
■フルッタフルッタ 株主優待品(2019年11月版)
アサイーのドリンクは濃厚で美味しかったけど、スイカのドリンクはちょっとイマイチかも(笑)
なお、優待品は冷凍で届きました。
フルッタフルッタ 株主優待 まとめ
ということで、こんな感じでフルッタフルッタから優待が届きましたー。利回り的にはかなりオイシイ優待銘柄なんですが、やはり財務状況が懸念材料ですね。
6四半期連続で債務超過の状況で、2020年3月末の上場廃止にリーチ。
この状況で、よく株主優待を実施できるなと。。。
フルッタフルッタへの投資には、最大限の注意が必要ですねー。
コメント