この記事を簡単に言うと
・「葵 勾当台公園店」という蕎麦屋に行ってみた。

・お店は、仙台駅前にある「葵 仙台駅前店」の系列店。サク飲みができるお店だ。

・「葵 勾当台公園店」はコストパフォーマンスの高いお店なので、ぜひおすすめ!



最近できた蕎麦屋「葵 勾当台公園店」に行ってみましたー。
koutou

「葵 勾当台公園店」 アクセス・営業時間

今回訪れた「葵 勾当台公園店」なんですが、場所は宮城県仙台市。
仙台市役所のすぐ横にある蕎麦屋です。

系列店が仙台駅前にあるんですが、こちらの勾当台公園店は今年できたばかりの新しいお店なんです。
【「葵 勾当台公園店」 基本データ】
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-1
営業時間:
月~金: 10:00~23:30 
土、祝日、祝前日: 12:00~20:30

なお、勾当台公園店は仙台駅前店と同様に、あらかじめ券売機で食券を購入するシステムとなっています。



「葵 勾当台公園店」 メニュー

お店の公式HPにもメニューは掲載されているんですが、このブログ記事でも改めて紹介したいと思います。

■「葵 勾当台公園店」 メニュー
EISS9z4WkAAv6n2
蕎麦以外のおつまみメニューがこちら。
券売機が1つしかないので、あらかじめメニューを決めておくと良いかも。

「葵 勾当台公園店」 2019年版

ではでは、先日、友人と2人で「葵 勾当台公園店」に行った時の様子について紹介をしていきますね。


■「葵 勾当台公園店」 晩酌セット
EISSy_BXsAEM2Vj

EISTbqZWoAAoqAV
この日は土曜日だったんですが、平日限定の「晩酌セット」(日本酒2杯+おつまみ1品/580円)やってましたー。
他のおつまみを4品とハイボールを追加しても、全部で1,300円くらい。


■「葵 勾当台公園店」 焼鳥2本、本日のお刺身 
EISVLT7XYAMmBAv

EISVwrfWkAAxP9w
焼鳥2本とまぐろの刺身を注文しても、350円って。。。
特に、まぐろは最近食べた中でもベスト3に入るくらいの美味しさでしたー!


■「葵 勾当台公園店」 晩酌セット(日本酒/580円)、本日のお刺身(200円)
EJfFptnVUAAnmlB

■「葵 勾当台公園店」 三角揚げ(200円)
EJfFrmzUwAEsWsS
日本酒2杯とおつまみ2品頼んでも、1,000円行かないというコストパフォーマンスの高さ。

「葵 勾当台公園店」 最後に

ということで、こんな感じで「葵 勾当台公園店」に行ってきましたー。

仙台駅前店と同様に、コストパフォーマンスの高さに大感激!
このクオリティなら、ついつい通ってしまいますねー。

なお、仙台駅前店は店内の半分が立ち食い席ですが、今回紹介した勾当台公園店は全席椅子があります。
女性のお一人様のお客さんもよく見かけるので、男女問わずに気軽に立ち寄れるお店ですねー。

なお、「葵 仙台駅前店」については別度ブログ記事をアップしているので、そちらの方もぜひ参照してみてくださいね。

葵 仙台駅前店  関連記事