この記事を簡単に言うと
・昭文社から、株主優待品が到着。 ・昭文社の株価は380円台(2019年9月時点)。優待品は3,000円相当の自社製品ということで、優待利回りは7%超! ・2019年は、「Re東京」などガイドブック3冊セット。 |
先日なんですが、昭文社から株主優待品が届きましたー。
昭文社 株主優待内容
昭文社については、あんまり説明が必要ないと思います。「マップル」など旅行系のガイドブックを出版している、あの昭文社です。
その昭文社なんですが、年1回だけ株主優待制度を実施しているんです。
Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle株価は半年前に比べてさらに下落して、現在は380円台です。【株主優待】
2019/02/27 20:29:37
9475昭文社 https://t.co/edMdlLCgE9
およそ4万円の投資に対して3,000円分の自社製品が貰えるということで、優待利回りだけに注目すればかなりの高利回りの銘柄なんです。
なお、昭文社は無配となっていますがPBR的には割安銘柄となっています。
昭文社 株主優待内容(2019年版)
で、2019年7月に届いた優待品がこちら。
Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle・Re東京 旅の楽しさ再発見大人のガイド (昭文社ムック)【株主優待】
2019/07/15 11:11:36
昭文社から優待きたー
・Re東京(←コレ役立つ)
・平成本(←参考にはなる)
・地図で巡る万葉集(←コレ何?w)
2019年の内容は以上! https://t.co/vjxHsZpAOR
・なるほど知図帳平成本 31クロニクル(1989〜2019) [ 昭文社編集部 ]
・地図で巡る万葉集
の3点セットが届きましたー。
優待については自分と嫁の2人分が届いたので、1人分は某古本屋へ売却。
Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle完全未使用・美品のまま買い取ってもらったんですが、3冊で何とたった400円!(笑)【株主優待】
2019/09/15 13:10:10
昭文社の優待品を2セット貰ったから、1セットを未使用のまま買い取ってもらった。
そしたら3冊で400円だった。。。
元は3000円以上するのに、かなすぃー。。。 https://t.co/nZN687avKl
そりゃー、株価も上がるよな。メルカリから顧客も流れるよな。
メルカリに出品すれば良かったかなぁ。。。(←最近、メルカリを使ってみた)
優待品はもう1セットあるんですが、「地図で巡る万葉集」は個人的に要りません(笑)
昭文社 株主優待 まとめ
ということで、こんな感じで昭文社から優待品が届きましたー。
昭文社の株主優待品は「自社製品」と明記されている為、内容は毎年変わります。
何が届くかは届いてからのお楽しみ!っていう優待ですねー。
コメント