この記事を簡単に言うと
・8月10日(土)~13日(火)、青春18きっぷを使って仙台⇔静岡の旅行へ。 ・初日は、Twitterのフォロワー「pooh大吉」さんと半年ぶりに再会。静岡おでん街にある「藤の家」に行ってみた。 |
8月10日(土)~13日(火)、「青春18きっぷ」を使って静岡へ行ってきましたー。
初日(8/10)の夜、およそ半年ぶりにTwitterのフォロワー「pooh大吉」さんと再会。
「庄屋」という居酒屋に行った後は、静岡名物の「静岡おでん街」に行ってきましたー。
おでん屋がたくさん並んでいますが、その中でもpooさんイチオシの「藤の家」というお店に行ってみました
静岡おでん「藤の家」 アクセス・営業時間
今回訪れた静岡おでん「藤の家」(ふじのや)なんですが、静岡おでん街を入って左手にあるお店です。
【「藤の家」(ふじのや) 基本データ】
所在地:静岡県静岡市葵区常磐町2-3-6
営業時間:不定
所在地:静岡県静岡市葵区常磐町2-3-6
営業時間:不定
こちらのお店は女将さん1人でやっているので、営業時間については電話等で問合せをしてみてくださいね。
静岡おでん「藤の家」 外観
今回訪れた静岡おでん「藤の家」の外観がこちら。
Free-Style(グルメ編)@糖質制限@freestylegul【居酒屋】
2019/08/10 22:36:00
静岡おでんの「藤の家」
にきたー https://t.co/c6ohXz15sS
■静岡おでん「藤の家」 外観
色んなおでん屋さんが並んでいてどこに入るか悩むと思いますが、今回紹介している「藤の家」は、おでん街を入って間もなくの所にあります。
だいたい7~8人くらい座れるカウンター席のみのお店です。
静岡おでん「藤の家」 (2019年)
8/10、静岡オフ会の初日に「pooh大吉」さんと「藤の家」に行った時の様子がこちら。
Free-Style(グルメ編)@糖質制限@freestylegul【居酒屋】
2019/08/10 22:39:38
静岡おでんの「藤の家」
おでんは好きな物を勝手に取るセルフサービス
特に、牛すじとイモがうまい!
揚げ物もね https://t.co/66zI0YiGoo
■静岡おでん「藤の家」 店内
静岡おでんの他に、揚げ物などのお惣菜なんかもあります。
■静岡おでん「藤の家」 おでん
おでんは、好きな物を自分で取るセルフサービス制です。
初めての人だとちょっとびっくりするかもしれないけど。
■静岡おでん「藤の家」 牛すじ・じゃがいも
静岡おでんの中でも、牛すじとじゃがいもが特におすすめ!
座席に置いてある特製の酢味噌、魔法の粉(かつお節と青のり)などを、お好みでかけると激うまです!
■静岡おでん「藤の家」 ビールと揚げ物
ビールは各社揃っていて、揚げ物は食べる直前に温めてくれます。
静岡おでん「藤の家」 まとめ
ということで、こんな感じで静岡おでん「藤の家」に行ってみましたー。
今回注文したのはビール2瓶とおでんネタ10種類ほど、そしてはんぺん揚げとポテトサラダを注文したんですが、お会計は2人で2,000円ちょっと。
って、女将さん、値段間違ってないか?(笑)安過ぎでしょ!!
今まで色んなお店に行ってきましたが、こちらのお店はコストパフォーマンス部門なら文句なしで1位でしょう!
っていうくらい良かったです。
近所にこういうお店できないかなぁ。。。
ちなみに、女将さんは高齢な方で、手足の自由があまり利かない模様。
そんな方が笑顔で一生懸命に働いている姿に、心を打たれました。
ふるさとに帰ってきたなーっていう錯覚に陥りましたし、高齢の方が働いているのを見ると、自分も頑張らないとなー。。。と。
「藤の家」、次回の静岡オフ会でも、必ず立ち寄りたいと思います。
コメント