この記事を簡単に言うと
・和風レストラン「まるまつ 六丁の目店」にて、カルラの株主優待券を消化してきた。 ・「まるまつ」は、東証JQ市場に上場しているカルラという企業が運営している。年1回だけ、株主優待制度を実施。 |
和風レストラン「まるまつ」、東北・関東にしかお店がないんですが、個人的にはかなり気に入っています。

カルラ 株主優待内容
今回紹介する和風レストラン「まるまつ」は、東証JQ市場に上場しているカルラという企業が運営しています。そのカルラですが、年1回だけ株主優待制度を設けています。昔から持っている恩株で、しかも地元企業。時価総額が小さい会社なので大株主になりたいなーと密かに思っているんですが。。。主要株主構成を見てみると。。。Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle
【株主優待】
2019/01/30 14:18:28
2789カルラ
恩株&地元企業 https://t.co/2bPTAo4ZA2
和風レストラン「まるまつ 六丁の目店」 アクセス・営業時間
さてさてw 今回訪れたのは、宮城県仙台市にある「まるまつ 六丁の目店」です。【まるまつ 六丁の目店 基本データ】
所在地:宮城県仙台市若林区伊在一丁目12-16
営業時間:10:00~23:00
備考:個室あり、無料スープバーあり
所在地:宮城県仙台市若林区伊在一丁目12-16
営業時間:10:00~23:00
備考:個室あり、無料スープバーあり
近くにある温泉「サンピア仙台」に行く前に、ぷらっと立ち寄ってみましたw
関連記事
和風レストラン「まるまつ 六丁の目店」 食事風景
では、今月2月1日(金)に「まるまつ 六丁の目店」で食事をした時の風景について紹介です。この日は平日で嫁が仕事の為、一人で行きました。フリースタイル グルメ編@freestylegul
【株主優待】
2019/02/01 18:59:18
カルラ(まるまつ)
久々に来たけど、いい!
ガ○トより全然ウマいw接客もいいし
今月から1000株に増量しよう
天ざるセット1000円、うち500円分を優待でまかなったー https://t.co/Lz9HeYV2lr
■「まるまつ 六丁の目店」 すし天ざるセット(998円)

これで1,000円だったら、コストパフォーマンスは高めじゃないですか??
ちなみに、「まるまつ 六丁の目店」であればドリンクバーを付けなくても、緑茶・ほうじ茶・玄米茶が無料で飲み放題!、しかも、スープバーも無料で付いてきます。
具なしのコンソメスープなんですが、これまた素朴で美味いんだなぁ~。
■カルラ 株主優待券

お会計は1,000円ちょっとで、そのうち500円分をカルラの株主優待券でまかないました。
和風レストラン「まるまつ」 メニュー一例
和風レストラン「まるまつ」なんですが、個人的には一番気に入っているファミレスです。メニューがですね、けっこう豊富にあるわりには価格がリーズナブルなんですよ。フリースタイル グルメ編@freestylegul
【株主優待】
2019/02/03 09:05:46
カルラ(まるまつ)
まあまあ色んなメニューがあるんだよなー https://t.co/8SePcvsGSu
■和風レストラン「まるまつ」 メニュー一例



寿司とが牛タンとか、フライトか天ぷらとか色々あるんですよ。しかも、一品物であるとろろとかみそ汁なんかも、100円以下で追加できます。
カルラ 株主優待 最後に
ということで、和風レストラン「まるまつ」を運営するカルラの株主優待、個人的にはけっこうおすすめです。優待利回りはそれほど高くありませんが、株は5万円で買うことができます。
100株だと1,000円分の食事券を貰うことができ、1食分の定食が無料で頂けちゃいますね~。
コメント