この記事を簡単に言うと
・名古屋・大阪・京都旅行の5日目(11/15)の夜、新大阪駅近くにある「鳥貴族 新大阪店」に行ってみた。大阪の最後の締めくくりだ! ・およそ10ヶ月ぶりに鳥貴族に行ってみたら、メニューが少し変わっていた。 |
名古屋・大阪・京都旅行の5日目(11/15)、「鳥貴族 新大阪店」へ行ってきました。

大阪最後の夜の締めくくりですw
「鳥貴族 新大阪店」 アクセス・営業時間
今回訪れた「鳥貴族 新大阪店」なんですが、新大阪駅から歩いて10分弱くらいの場所にあります。【「鳥貴族 新大阪店」 基本データ】
所在地:大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番16号 アクロスキューブ新大阪 2階
営業時間:P.M.5:00 ~ A.M.1:00
所在地:大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番16号 アクロスキューブ新大阪 2階
営業時間:P.M.5:00 ~ A.M.1:00
「鳥貴族」 株主優待・関連記事について
「鳥貴族」は東証1部に上場していて、株主優待制度があります。が、私は鳥貴族の株を持っていないし、今後買うつもりもなしです。株価が割高過ぎるし、そのわりには優待内容がショボいし。。。なので、株主優待内容については割愛しますw
なお、「鳥貴族」に関しては東京または大阪に行った際は必ず寄るようにしています。だって、東北にないんだもんw
過去にいくつかブログ記事をアップしているので、そちらの方も覗いてみて下さい。
関連記事
・「鳥貴族 神田南口店」 アクセスと営業時間、利用してみての感想(2018/2/15)
・「株主優待消化 & Twitterオフ会」の東京旅行 2017年9月 ④ 「鳥貴族 神田南口店」にて夫婦2人でチョイ飲み (2017/9/19)
・株主優待消化の為の東京旅行④ 鳥貴族に行ってみた(2017/4/19)
・【株主優待消化旅行】 「鳥貴族 神田駅南口店」にて夕食(2017/1/26)
・大阪旅行記⑧ 「鳥貴族 昭和町駅前店」に行ってみた(2016/12/17)
・「株主優待消化 & Twitterオフ会」の東京旅行 2017年9月 ④ 「鳥貴族 神田南口店」にて夫婦2人でチョイ飲み (2017/9/19)
・株主優待消化の為の東京旅行④ 鳥貴族に行ってみた(2017/4/19)
・【株主優待消化旅行】 「鳥貴族 神田駅南口店」にて夕食(2017/1/26)
・大阪旅行記⑧ 「鳥貴族 昭和町駅前店」に行ってみた(2016/12/17)
「鳥貴族 新大阪店」 メニュー
「鳥貴族」に行くのは9ヶ月ぶりだったんですが、メニューが若干変わっていました。■「鳥貴族 新大阪店」 秋冬フェアメニュー

■「鳥貴族 新大阪店」 スピードメニュー

■「鳥貴族 新大阪店」 焼鳥、サイドメニュー

以前に比べてメニューが見やすくなった気がします。
「鳥貴族 新大阪店」 食事風景
ではでは、嫁と2人で「鳥貴族 新大阪店」に立ち寄ってみた時の様子について紹介していきます。■「鳥貴族 新大阪店」 キャベツ盛、ポテトサラダ、プレモル、知多ハイボール

こちらの店舗、タッチパネルで注文できました。これは便利!
ちなみに、この4品で1,200円ちょっと。やっぱり、コスパ高いなー、、、鳥貴族w
■「鳥貴族 新大阪店」 しじみらーめん、唐揚げ

食べかけで、画的にちょっと汚いですが。。。
「鳥貴族 新大阪店」 最後に
ということで、こんな感じで「鳥貴族 新大阪店」に行ってきました。こちらの店舗、さすがに新大阪とあって、ビジネスマンだらけ。平日だというのに、ギャーギャーとにぎやかでした。
さすが大阪!東北と違って元気あるなー!w
鳥貴族は東北地方にないので、1店舗くらいできればいいのになー。
と言う前に、まずは株主優待内容の改善だな。利回りが低すぎる!
コメント