この記事を簡単に言うと
・名古屋・大阪・京都旅行の5日目(11/15)の昼、新大阪駅にある「庄や 新大阪駅店」にてランチをしてみた。 ・「庄や 新大阪駅店」は東証1部上場の大庄が運営。年2回、株主優待制度を実施。 ・「庄や」のランチ、特に刺身定食はコスパ最強なので、絶対におすすめ! |
名古屋・大阪・京都旅行の5日目(11/15)のお昼時、新大阪駅にある「庄や 新大阪駅店」にてランチをしてきましたー。

期限(11月末)間近の株主優待券が7枚(3,500円分)余っていたので、ちょうどいいやw って思い、ぷらっと立ち寄ることに。
「大庄」 株主優待内容
ランチ時に訪れた「庄や」なんですが、東証1部上場の大庄という企業が運営しています。その「大庄」なんですが、年2回株主優待制度を実施しているんです。この「庄や」のランチがすごくコスパ高くて、気に入って株を買ったんですけどね。Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle
【株主優待】
2018/11/27 14:26:39
大庄
「庄や」とか https://t.co/fcUqDnvIsr
そしたら、近所(宮城県)にあった店舗がほとんど閉店してしまうという事態に。。。
大庄の株主優待については過去にいくつかブログ記事をアップしているので、そちらの方もぜひ参照してみてくださいね。
関連記事
・閉店する「やるき茶家 郡山店」で大庄の株主優待を使ってみた(2018/5/21)
・「日本海庄や 福島駅前通り店」にて、大庄の株主優待を使ってランチ(2018/5/21)
・【閉店】「大庄水産 仙台国分町店」で大庄の株主優待を使ってみた(2017/12/1)←閉店の記事
・閉店する「日本海庄や 仙台駅前店」で最後の株主優待を使ってみた(2017/7/26)←閉店の記事
・「日本海庄や」で大庄の株主優待を使ってランチをしてみた(2017/6/8)
・大庄の株主優待を使って「日本海庄や」でランチをしてみた(2017/5/4)
何でこう、一気に店閉めるのかなぁ。。。・「日本海庄や 福島駅前通り店」にて、大庄の株主優待を使ってランチ(2018/5/21)
・【閉店】「大庄水産 仙台国分町店」で大庄の株主優待を使ってみた(2017/12/1)←閉店の記事
・閉店する「日本海庄や 仙台駅前店」で最後の株主優待を使ってみた(2017/7/26)←閉店の記事
・「日本海庄や」で大庄の株主優待を使ってランチをしてみた(2017/6/8)
・大庄の株主優待を使って「日本海庄や」でランチをしてみた(2017/5/4)
「庄や 新大阪駅店」 アクセス・営業時間
さて、地元話は置いといて、「庄や 新大阪駅店」の話に戻しましょう。お店は、新大阪駅の構内にあります。店舗が構内の端の方にあるので、初めてだとちょっと分かりにくいかも。
【「庄や 新大阪駅店」 基本データ】
所在地:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 新大阪駅構内1階
営業時間:11:30~14:00/16:00~22:00
備考:ランチ時は分煙
こちらの店舗では、ランチ営業をしています。所在地:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 新大阪駅構内1階
営業時間:11:30~14:00/16:00~22:00
備考:ランチ時は分煙
「庄や 新大阪駅店」 メニュー
では、お店の雰囲気を感じてもらう為にお店のメニューについて紹介していきます。■「庄や 新大阪駅店」 おすすめランチ

店舗独自のおすすめメニューがこちら。
■「庄や 新大阪駅店」 お昼の酒肴

こちらも店舗独自のメニュー。さすが新大阪駅。田舎(東北地方)とは比べ物にならないくらいメニューが豊富!
東北地方だと、冷奴や納豆とかちょっとしたものしかないんですよw
■「庄や 新大阪駅店」 通常メニュー


他の店舗でもやっている通常のメニューがコレです。
「庄や 新大阪駅店」 ランチ風景
では、11/15にランチをしてきた時の風景を紹介していきます。11月期限の株主優待券が500円×7枚余っていたので、全部使い切ろうと豪勢にやっちゃいました。■「庄や 新大阪駅店」 ビール

昼からビールw
■「庄や 新大阪駅店」 刺身が旨い定食(1,280円)


大庄のランチと言えば、この刺身定食ですよ。店舗によって若干の違いはありますが、この刺身定食のコストパフォーマンスがすごいんですよ!
今回は7種類の刺身とイカの塩辛がついて、この値段です!なお、ご飯はしらすご飯か白めしから選べます。
■「庄や 新大阪駅店」 アジ・カキフライ盛(600円)

優待券を使い切るために強引に注文しましたw
「庄や 新大阪駅店」 ランチ 最後に
ということで、こんな感じで新大阪でランチをしてきました。大庄の刺身定食は、どの店舗に行ってもハズレないですねーwすごいわーw
何で地元(宮城県)の店舗、大量に閉店したんだか。。。
いい加減、復活して欲しいなー。。。
コメント