この記事を簡単に言うと
・名古屋、大阪、京都旅行の4日目(11/14)の夜、大阪・淀屋橋にある「米福酒場 淀屋橋店」というお店に行ってみた。 ・「米福酒場 淀屋橋店」は、今回宿泊した「センターホテル大阪」から程近い所にあるお店。天ぷらがイチオシ。 |
名古屋、大阪、京都旅行の5日目(11/14)の夜、大阪・淀屋橋にある「米福酒場 淀屋橋店」というお店に行ってきました。

ココの天ぷらがすごく美味しかったですw
「米福酒場 淀屋橋店」 アクセス 営業時間
今回訪れた「米福酒場 淀屋橋店」なんですが、場所は大阪・淀屋橋にあります。今回の名古屋・大阪・京都旅行で宿泊した「センターホテル大阪」から、ほど近い場所にあります。
【「米福酒場 淀屋橋店」 基本データ】
所在地:大阪府大阪市中央区伏見町2-6-2 ネット伏見町1F
営業時間:ランチ1:30~14:30/ディナー17:30~23:30(日曜祝日は定休)
所在地:大阪府大阪市中央区伏見町2-6-2 ネット伏見町1F
営業時間:ランチ1:30~14:30/ディナー17:30~23:30(日曜祝日は定休)
「米福酒場 淀屋橋店」 メニュー表
では、「米福酒場 淀屋橋店」のメニュー表について紹介していきます。■「米福酒場 淀屋橋店」 米福のおすすめ

あわびと帆立貝祭り。貝類が大好物の私にはたまらない内容w
■「米福酒場 淀屋橋店」 焼酎

焼酎派オーソドックスな内容になっています。
■「米福酒場 淀屋橋店」 日本酒


カップ酒なんかも置いてありますよ。
■「米福酒場 淀屋橋店」 海鮮系のメニュー


「米福酒場 淀屋橋店」は天ぷらがメインのお店なんですが、海鮮系の料理もおすすめですね。
■「米福酒場 淀屋橋店」 あてもん

ちょっとした一品料理のメニューがこちら。
■「米福酒場 淀屋橋店」 逸品料理

もつ鍋や揚げ物なんかもありますよ。
■「米福酒場 淀屋橋店」 天ぷら


「米福酒場 淀屋橋店」名物の天ぷらがこちら。色んな種類の天ぷらが食べられるんですよ。
■「米福酒場 淀屋橋店」 〆の逸品

「米福酒場 淀屋橋店」 食事風景
では、「米福酒場 淀屋橋店」にて食事をした様子について紹介します。■「米福酒場 淀屋橋店」 造り5種盛り(1,590円)と真イカ姿盛り(990円)

『ギャー!!すごいなー!』ってびっくり! 鮮度もボリュームも抜群で、すごく美味しかった!
■「米福酒場 淀屋橋店」 天ぷら5種盛(890円)

『ギャー!!コレもすごいなー!』 内容はなす、えび、アスパラ、穴子とさつまいも。
穴子も入ってこの値段ですからね。価格、間違ってるんじゃないか?w
■「米福酒場 淀屋橋店」 あわびとエリンギとアスパラのバター醤油炒め(790円)

コレはすごかったです。メニュー表で見かけたら、注文必須。
■「米福酒場 淀屋橋店」 本日のアラ炊き(590円)

このボリュームで、何とワンコイン(500円)ちょっと。 出汁が濃厚でうまうまw
ということで、こんな感じで「米福酒場 淀屋橋店」へ行ってきました。
いやー、淀屋橋でこんな名店があるとは。。。参った参ったw
刺身とか天ぷらが食べたくなったら、「米福酒場 淀屋橋店」はかなりおすすめですねー。
「米福酒場 淀屋橋店」 ランチメニュー
ちなみに、■「米福酒場 淀屋橋店」 ランチメニュー

「米福酒場 淀屋橋店」ではランチ営業をしています。これは個人的にすごく気になるナーw
コメント