この記事を簡単に言うと
・2016/07~2017/09の1年余りに当選した懸賞品についてのまとめ。 ・お酒類は合計で53本(約2ケース)が当選。他にはQUOカードが1,500円分当たったり、中でもキャットフードの当選は、我が家の日常生活をガラリと変えた。 ・懸賞に当選するポイントは、「大手が実施している大量当選」に応募。できれば毎日応募し続けるのがコツ。 |
えーっと、2017年9月~余裕で応募をサポっていた「懸賞」。この前、1年ぶりに懸賞に当選したので、ブログ記事にする前に2016/07~2017/09の1年ちょっとの間に、どれだけ懸賞に当選したのかまとめたいと思います。

懸賞 当選報告のまとめ(2016年7月~2017年9月) 前半
以前からお伝えしている通り、私は2016年7月に会社を辞めまして、その時にブログネタに困っていたのが懸賞でした。「ブログアクセスが全然伸びない・・・」と悶々している中、初めて当選したのがウィルキンソン(缶チューハイ)でした。
ブログ記事⇒初めての懸賞当選!ウィルキンソンジントニック(2016/7/25)
その翌月、今度は「コラージュフルフル」(シャンプー等)が当選しました。
ブログ記事⇒コラージュフルフルシリーズのサンプルが当選!(2016/8/17)
このシャンプーは、けっこう豪華な当選だったなぁー。この当選から2ヵ月後、今度は「ほろよい 秋色りんご」が12本も当たりました!
ブログ記事⇒Suntory Halloween Twitterキャンペーン(ほろよい<秋色りんご>)が当選!(2016/10/14)
これが当選した時は、ホント、テンションMAXでした(笑)すると、今度は同月に金麦(発泡酒)が12本も当選です!
ブログ記事⇒「金麦」で花火を愉しもう!キャンペーンにて、金麦12缶が当選!(2016/10/27)
サントリーが実施している懸賞は、比較的当選しやすいですねー。と関心していると、今度は自分と嫁の生活を一変させるきっかけとなった懸賞が当選します。
ブログ記事⇒日清ペットフード「ねこちゃんの食事詰め合わせ」が当選!(2016/10/28)
ブログ記事にも書いていますが、賃貸住宅に住んでいて猫飼えないのに、どうすんねん・・・と思いつつ、キャットフードを玄関前に置いていたら、近所の野良猫ちゃん達が遊びにやってくるようになりました。
最近だと毎日のようにくるんですが、今朝も昨日の夜も来ましたw
その時の様子については、Twitter(6匹の野良猫とボク)の方でアップし、サブブログ(6匹の野良猫とボク)ではそのまとめをしています。
次は、QUOカードの当選です。
ブログ記事⇒KIRIN『#ジャッジしてみた』キャンペーンにて、QUOカード500円分が当選!(2016/10/29)
サンプルで配られていたコーヒーをツイートしたところ、QUOカード500円分が見事当選です!いや~、Twitterで応募できる懸賞はバカにできませんねー。
と思っていると、またまたQUOカードが当選しちゃったんですねー。
ブログ記事⇒8月4日はパチスロの日 パチスロサミット2016にて、オリジナルQUOカード1,000円分が当選!(2016/11/5)
おぉー!!またQUOカード! これは、懸賞だけで生きていけるんじゃないか!?って、勘違いしていた時期でもありました(笑)
懸賞 当選報告のまとめ(2016年7月~2017年9月) 後半
続いては、懸賞の当選報告の後半です。前月に引き続き、またお酒類が当選しました!
ブログ記事⇒キリン淡麗プラチナダブルうまさ体験キャンペーンにて、発泡酒3缶が当選!(2016/11/28)
お酒、自腹で買わなくてもイケるんじゃね?w 続いては、リポDの当選です。
ブログ記事⇒リポビタンD Twitter投稿キャンペーンにて、リポビタンD1ケース(10本)とティッシュが当選!(2016/12/5)
こちらの懸賞はボックスティッシュ付きで、なかなかオモロかったです。
年を越して、2017年5月。およそ半年間くらい懸賞応募をさぼっていたんですが、久々に当選しました。
ブログ記事⇒「桜咲く、春の金麦プレゼントキャンペーン」にて、金麦350ml×12缶が当選!(2017/5/12)
お酒関連の懸賞、応募すればけっこう当たるなー(笑) と関心していると、今度はビールが当選ですw
ブログ記事⇒47都道府県の一番搾り 飲み比べ6缶セットに当選!(2017/6/9)
ホント、懸賞ってバカにできないなぁ~。と、またまた関心していると、今度はカルピスが当選しました!
ブログ記事⇒「カルピス」×「アフタヌーンティー・リビング」コラボアイテム 77名様プレゼントキャンペーンに当選!(2017/8/5/)
せっかく当選したのにカルピスは期限が過ぎてしまって廃棄してしまいましたが、ペアグラスはきちんと取ってあります。
最後は、シェービングジェルの当選です。
ブログ記事⇒サクセス「シェービングジェル プレミアム」と「毛穴オイルクリアパウダーローション」が当選!(2017/9/4)
これまた、なかなかの当選品でした。
懸賞 当選するコツとは?
以上が、2016年7月~2017年9月のおよそ1年間で当選した物です。(サンプル系、全員当選系の物は省略)当選品について総まとめをしてみると、
【2016年7月~2017年9月 およそ1年間の懸賞当選品】
(★→Twitterからの簡単応募)
ウィルキンソンジントニック(缶チューハイ) 2本+6本=8本
コラージュフルフル ボディーソープ6回分、シャンプー6回分、シャンプー&リンス8回分
★ほろよい 秋色りんご(缶チューハイ) 12本
金麦(発泡酒) 12本
キャットフード (カリカリ 約1kg?、ねこ缶1つ、レトルト1つ
★QUOカード 500円
QUOカード 1,000円
キリン淡麗プラチナダブル(発泡酒) 3本
★リポビタンD 10本+ボックスティッシュ1箱
★金麦(発泡酒) 12本
キリンビール 6本
カルピス1本+ペアグラス2つ
シェービングジェル+ローション
っていう感じです。中でもお酒(缶チューハイ、発泡酒、ビール)は合計で53本と、2ケース分が当選ですよ。(★→Twitterからの簡単応募)
ウィルキンソンジントニック(缶チューハイ) 2本+6本=8本
コラージュフルフル ボディーソープ6回分、シャンプー6回分、シャンプー&リンス8回分
★ほろよい 秋色りんご(缶チューハイ) 12本
金麦(発泡酒) 12本
キャットフード (カリカリ 約1kg?、ねこ缶1つ、レトルト1つ
★QUOカード 500円
QUOカード 1,000円
キリン淡麗プラチナダブル(発泡酒) 3本
★リポビタンD 10本+ボックスティッシュ1箱
★金麦(発泡酒) 12本
キリンビール 6本
カルピス1本+ペアグラス2つ
シェービングジェル+ローション
ホント、懸賞ってバカにできない量です。
この1年余り懸賞に当選してきて、「当選するコツ」など感じたことを箇条書きにまとめると、
【懸賞に当選するコツ】
・当選人数250人未満→当たりにくい、250~500人→普通、500~1,000人→やや当たりやすい、1,000人以上→当たりやすい
・サントリー、キリンなど、大手酒造メーカーが実施している企画が狙い目
逆に、中小企業や組合(JAなど)が実施してる懸賞はまず当たらない
・1日1件でもいいから、毎日応募し続けると当たりやすい
・家族分の応募をしなくても、自分1人分でも当たるときは当たる
って感じでしょうか。・当選人数250人未満→当たりにくい、250~500人→普通、500~1,000人→やや当たりやすい、1,000人以上→当たりやすい
・サントリー、キリンなど、大手酒造メーカーが実施している企画が狙い目
逆に、中小企業や組合(JAなど)が実施してる懸賞はまず当たらない
・1日1件でもいいから、毎日応募し続けると当たりやすい
・家族分の応募をしなくても、自分1人分でも当たるときは当たる
と言うことで、1年ぶりに懸賞応募をちょっと頑張ろうと思います。
コメント