この記事を簡単に言うと
・いつも行き慣れている和民が、「ミライザカ」に変わっていた。 ・「ミライザカ」はワタミが運営。ジムビームハイボール199円やプレミアム・モルツ299円などがイチオシのお店。 ・今回は、ビームハイのくじ引きでレジャーシートが当選。お会計は「ワタミふれあいカード」のお誕生日特典で貰えるクーポン券と、ワタミの株主優待券でまかなった。 |
「ワタミふれあいカード」からお誕生日特典のクーポン券2,500円分が届いたし、たまには和民にでも行ってみるかぁ。と、現地に行くと。。。 「ミライザカ」に変わってましたー。

「鳥メロ」じゃなかったかぁ。。。 まさか、近所で初ミライザカを体験してしまうとは。。。(←いつか東京でミライザカに行こうとしていた)
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 アクセス・営業時間
今回訪れたのは、宮城県仙台市の仙台駅前にある「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」です。8/8(水)~、「坐・和民 仙台駅西口プレイビル店」⇒ミライザカに変わってたみたいです。
ちなみに
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4-1-3 プレイビル1F
営業時間:16:00~翌2:00(年中無休)
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 店内・メニュー
居酒屋「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」の店内はこんな感じ。フリースタイル グルメ編@freestylegul
【居酒屋】
2019/03/18 17:57:33
和民がなくなってミライザカになったー
お通しカットがNGとなる。。。 https://t.co/A51oB01oi7
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 店内




ビアガーデンみたいな感じに、けっこう開放的で明るくなっていましたねー。
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」のメニューなんですが、主にジムビームハイボールとプレミアムモルツ、そして唐揚げがイチオシのお店です。
フリースタイル グルメ編@freestylegul
【居酒屋】
2019/03/18 17:58:10
ミライザカのメニュー https://t.co/77ZHbrIb86
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 メニュー




写真じゃなくて絵なので、ちょっと分かりづらいかもしれないけど。。。
「和民」時代に比べればビールとかハイボールは半額程度まで安くなっちゃいましたけど、「お通しカット」ができないんですよ。これは個人的にイタい。。。
ワタミ 株主優待内容
ちなみになんですが、今回紹介する「ミライザカ」は東証1部上場のワタミが運営しています。「ブラック企業」というレッテルを貼られ、業態を次々と変更し、業績が回復しました。2019年3月には、株価が1,700円台にまで回復しましたし。Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle
【株主優待】
2018/11/01 10:54:09
ワタミ
以前と違って枚数制限なし、株価はV字回復したが。。。 https://t.co/7Tc0Pf5ikR
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 (2018年8月版)
では、今回初めて居酒屋「ミライザカ」へ行った時の様子について紹介します。先ほど言った通り、「ミライザカ」ではお通しカットができなくなってしまいました。ブログ フリースタイル(Free-Sty@freestylegul
【株主優待】
2018/08/12 20:16:24
ワタミ
和民がいつの間にかミライザカに変わってたw
8/8~だったみたい https://t.co/e9zSdf1NdG
コレは個人的にちょっとイタイんですが、ジムビームハイボールが199円とエラく安くなったのは嬉しい!
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 ビームハイ(199円)と唐揚げ(399円)

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 カプレーゼ

ちなみに、この時は「ビームハイボール」を注文すると、1杯毎にくじが引けました。ブログ フリースタイル(Free-Sty@freestylegul
【株主優待】
2018/08/12 20:18:53
ワタミのミライザカ
ビームハイボールの夏フェス2018年にて、レジャーシートが当選!
お会計2800円のうち、1000円分は誕生月に貰えるクーポン、1500円分はワタミの株主優待券でまかなったー https://t.co/rNEsU4vpTB
この日は「ビームハイ」を3杯飲んだんですが、レジャーシートが当たりました!
商品が届くのが楽しみですw
■ビームハイボール 夏フェス!!2018

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 クリームコロッケ

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 株主優待券・お誕生日券

後日、無事に「ビームハイボール夏フェス2018」のレジャーシートが届きました!フリースタイル グルメ編@freestylegul
【懸賞】
2018/09/23 10:55:11
ワタミのミライザカ
ビームハイボール夏フェス2018のレジャーシートきたー(・∀・) https://t.co/H48QN2tV1J
■ビームハイボール 夏フェス!!2018 レジャーシート


この時のお会計は嫁と2人で2,500円ほど。「ワタミふれあいカード」の特典で貰えるクーポン券1,000円分+株主優待券1,500円分でまかないました。
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 (2018年9月版)
後日(2018年9月23日)、再び「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」に行ってきました。「ハイボール199円」につい目が行ってしまいます(笑)←何杯飲んでも「ビームハイ」はいつも199円です。フリースタイル グルメ編@freestylegul
【株主優待】
2018/09/23 19:07:05
ワタミのミライザカにきたー(・∀・) https://t.co/AKYKyEZe57
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 メニュー



ハイボールと言えば、やっぱり唐揚げですねー。フリースタイル グルメ編@freestylegul
【株主優待】
2018/09/23 19:08:11
ワタミのミライザカ
ビームハイ199円、唐揚げ399円、カキフライ499円 https://t.co/Yi1oJH5xdF
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 お通しとビームハイ

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 ビームハイと唐揚げ(399円)

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 ビームハイとカキフライ(499円)

この日のお会計は、ほとんどをお誕生日券と株主優待券でまかなったので、1人100円くらいのチョイ飲みとなりました。フリースタイル グルメ編@freestylegul
【株主優待】
2018/09/23 19:43:56
ワタミのミライザカ
お会計1723円のうち、1500円分をお誕生日剣とか株主優待券とかでまかなったー https://t.co/7SEZ8h8TLH

ちなみに、発行すれば毎年誕生月に「お誕生日券」が送られてくる「ワタミふれあいカード」については、下の記事で解説しています。
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 (2018年10月版)
翌10月も、ミライザカに行ってきましたーwフリースタイル グルメ編@freestylegul
【株主優待】
2018/10/20 23:57:10
ワタミのミライザカ
ビームハイ200円、唐揚げ400円、チキンカツサンド700円
お誕生日券と株主優待券で支払い https://t.co/FTNhDcAUsp
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 ビームハイと唐揚げ

定番の「ハイカラ」w
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 カツサンド(700円)

この「カツサンド」はちょっと高めでしたが、かなり美味しかったです!
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 優待券、お誕生日券

いつものように、お得にミライザカを利用しました。
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 (2019年3月版)
年が明けて2019年3月、またまた「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」に行ってきましたー。フリースタイル グルメ編@freestylegul
【居酒屋】
2019/03/18 18:01:04
ミライザカ
グローブ揚げ(990円)、サラダとか餃子(350円)とか https://t.co/qyh0tpT7Qh
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 グローブ揚げ(990円)

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 サラダ

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 餃子(350円)

この日はハリきって色んな料理を注文しましたが、グローブ揚げがボリュームあって美味しかったなー。
フリースタイル グルメ編@freestylegul
【居酒屋】
2019/03/18 18:26:33
ミライザカ
釜飯(700円)とかロングかつドック(490円)とか https://t.co/H2Lpeg5gyh
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 鶏釜飯(690円)

居酒屋メシと言えば、やっぱり釜飯ですよね~。
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 ロングカツドック(690円)

前回はカツサンドでしたが、今回はロングカツドックなるものを注文。思った以上にボリュームがあってびっくり!
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 (2019年11月版)
およそ半年ぶりに、後輩と再会した時の様子がこちら。Free-Style(グルメ編)@freestylegul
【居酒屋】
2019/11/15 18:29:31
ミライザカにて、後輩と久々の再会
山崎12年が、何と5980円!
ジェネリックウイスキー、恐るべし
(先発品は1万7000円以上) https://t.co/yLq3M7rUY9
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル ビームハイボール

ハイボール1杯199円だと、やっぱり嬉しいですねー。
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 チキングローブ揚げ

■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 山崎12年

メニューに「山崎12年ボトル 5,980円」って書いてあったので注文したら、「山崎蒸留所 12年」なるものが来ましたー(笑)
だまされたー、けど、味は確かに山崎だったから許す(笑)
Free-Style(グルメ編)@freestylegul
【居酒屋】
2019/12/01 18:11:33
ミライザカ
山崎ボトル5980円
プレモル298円
野菜盛り398円
久々に来たら、メニューが改善されてる https://t.co/us35ClPOBf
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 2019年11月版①



後日、キープした「山崎蒸留所12年」を飲みに、先輩と2人で行った時の様子がこちら。
Free-Style(グルメ編)@freestylegul
【居酒屋】
2019/12/01 18:12:41
ミライザカ
まぐろ698円
カニクリームコロッケ498円
かんぱち498円
なかなかうまい https://t.co/AJlTY46GvI
■ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店 2019年11月版②



メニューも味も改善されていましたー。
「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」 まとめ
ということで、こんな感じで「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」へ行ってきました。ん~、先ほども言いましたが、「ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店」はビールとハイボールがイチオシ。
ハイボールであれば何杯飲んでも1杯199円なので、安いですね~。
料理はグローブ揚げとかカツサンドなど鶏料理がメインなので、ハイカラ(ハイボールとから揚げ)を食べるならおすすめのお店です!
コメント