この記事を簡単に言うと
・7/20(金)~7/22(日)の3日間、A8フェスティバルへ参加・株主優待券消化の為に、東京へ。3日目の7/22(日)は、JR上野駅でおみやげを見たり、秋葉原の歩行者天国をぶらぶらと歩いたり。 ・帰りの新幹線に乗車する前には、東京駅八重洲にあるキャラクターストリートを散策。「妖怪ウォッチ」のコーナーが撤去されていて、コマさんに出会うことができなかった。。。 |
2018.7/20(金)~7/22(日)の3日間、A8フェスティバルへ参加&株主優待券消化の為に東京へ。
3日目の最終日、帰りの新幹線に乗車する前には色々と観光してきました。

JR上野駅構内
まず最初にぶらぶらしたのは、JR上野駅構内。東京のお土産を購入する際はJR東京駅の方が色々とあるんですが、個人的にはJR上野駅構内もおすすめです。他では購入できないパンダグッズがたくさんあるし、東京駅に比べてお店はわりと空いているんですよ。
JR上野駅構内にある「KINOKUNIYA」だと、お土産の他にパンダグッズ。また、電車内で食べるちょっとしたお弁当やお酒類も豊富にありますよ。ブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【お土産】
2018/07/22 16:24:10
上野駅構内にあるKINOKUNIYA
クーラーきいてて涼しいw https://t.co/P1TPfBzE0I
見ているだけで、けっこう楽しめますwブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【お土産】
2018/07/22 16:31:29
上野駅のKINOKUNIYA
楽しい! https://t.co/e3g0q1phSk
秋葉原の歩行者天国
続いては、秋葉原の歩行者天国をぶらぶらとしました。と、その前に、JR秋葉原駅構内にあるガチャガチャをちょっと見たりwブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【観光】
2018/07/22 16:30:58
JR秋葉原駅構内のガチャガチャw https://t.co/SNB4VQZhdI
秋葉原名物の歩行者天国(ほこてん)ですよー。ブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【観光】
2018/07/22 17:13:52
アキバのほこてん https://t.co/B6WqAJYudq
秋葉原の歩行者天国を歩いていたら、「アウルの森」というフクロウカフェの宣伝に出会いました。ブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【カフェ】
2018/07/22 17:21:56
アウルの森(東京・秋葉原)
フクロウかわいいなーw
公式HP→https://t.co/douHfd15ZX https://t.co/Qv4kWE7DlC
フクロウ、想像以上に大きくて一見すると怖いんですけど、店員さんの言うこと聞いておとなしくてかわいかったですよ。
東京駅八重洲のキャラクターストリート
最後は、東京に行った際には定番となっている、八重洲のキャラクターストリートです。「妖怪ウォッチ」のコーナーが消えていて、コマさんに出会えず・・・ 嫁がかなり残念がっていました。ブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【お土産】
2018/07/22 17:29:25
東京駅のキャラクターストリートから、コマさん消える… https://t.co/wM7rvCUd44
ブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【お土産】
2018/07/22 17:31:15
東京駅八重洲にあるドールハウス
自分で組み立てるキット、だいたい3000円前後だった https://t.co/9r2d0ArOgQ
代わりに、ドールハウスっていうのがありました。 けっこうリアルで欲しかったんだけど、自分で作るとなると面倒がって作らないだろーなー(笑)ブログ フリースタイル(Free-Style)旅行・温泉編@freestylspa
【お土産】
2018/07/22 17:29:55
東京駅八重洲にある、ドールハウス
おもろいw https://t.co/1THmBKhLQH
最後に
と言うことで、こんな感じで東京・神奈川旅行の最終日の観光を楽しんで来ました。今回の旅行もハードスケジュールだったので、まさかこのようにゆったりと観光できるとは想像してなかったです。
時間を忘れてこう、ぶらぶらするのもいいものですねぇ~。
株主優待券消化やちょっとした仕事に追われる中、時間を忘れて観光ができました。
A8フェス&株主優待消化 東京・神奈川旅行 関連記事
・旅行・出張時の持ち物チェックリスト
2018/7/20(金)
・「本陣串や 仙台花京院店」 ヴィアHDの株主優待券を使ってランチをしてみた
・東北急行バス「ニュースター号」(仙台⇔東京) 予約して乗車
・「ヒューマントラストシネマ渋谷」にて東京テアトルの株主優待券を使用
・シー・ヴイ・エス・ベイエリアの株主優待 「東京日本橋ベイホテル」に宿泊してみた(2018年7月版)
・「金の蔵」にて三光マーケティングフーズの株主優待券を使ってみた
2018/7/21(土)
・「ジョナサン 上野広小路店」ですかいらーくの株主優待券を使ってみた
・「カラオケの鉄人 桜木町店」で鉄人化計画の株主優待を使ってみた
・楽天の株主優待を使い、南千住の「エコノミーホテルほていや」に宿泊してみた
・「A8フェスティバルin横浜(2018年)」に参加 フェスに参加する際のポイント
・【レア店】 「金太楼鮨 サービス店」 アクセスとメニュー
・東京・南千住にある「花彫酒家」 メニューと行ってみた感想
2018/7/22(日)
・秋葉原のうなぎ店「うな匠」 ジェイグループの株主優待を使った!
・「磯丸水産 秋葉原店」でSFPの株主優待券を使ってみた
・「まんだらけ コンプレックス」 株主優待券を使ってPS2のソフトを購入
・JR上野駅構内・秋葉原の歩行者天国・東京八重洲キャラクターストリートの観光
・えきねっと会員限定「お先にトクだ値 スペシャル」 新幹線料金が半額!
まとめ
・2泊3日 東京・神奈川出張&旅行を終えて感じること
2018/7/20(金)
・「本陣串や 仙台花京院店」 ヴィアHDの株主優待券を使ってランチをしてみた
・東北急行バス「ニュースター号」(仙台⇔東京) 予約して乗車
・「ヒューマントラストシネマ渋谷」にて東京テアトルの株主優待券を使用
・シー・ヴイ・エス・ベイエリアの株主優待 「東京日本橋ベイホテル」に宿泊してみた(2018年7月版)
・「金の蔵」にて三光マーケティングフーズの株主優待券を使ってみた
2018/7/21(土)
・「ジョナサン 上野広小路店」ですかいらーくの株主優待券を使ってみた
・「カラオケの鉄人 桜木町店」で鉄人化計画の株主優待を使ってみた
・楽天の株主優待を使い、南千住の「エコノミーホテルほていや」に宿泊してみた
・「A8フェスティバルin横浜(2018年)」に参加 フェスに参加する際のポイント
・【レア店】 「金太楼鮨 サービス店」 アクセスとメニュー
・東京・南千住にある「花彫酒家」 メニューと行ってみた感想
2018/7/22(日)
・秋葉原のうなぎ店「うな匠」 ジェイグループの株主優待を使った!
・「磯丸水産 秋葉原店」でSFPの株主優待券を使ってみた
・「まんだらけ コンプレックス」 株主優待券を使ってPS2のソフトを購入
・JR上野駅構内・秋葉原の歩行者天国・東京八重洲キャラクターストリートの観光
・えきねっと会員限定「お先にトクだ値 スペシャル」 新幹線料金が半額!
まとめ
・2泊3日 東京・神奈川出張&旅行を終えて感じること
コメント