この記事を簡単に言うと
・東京台東区の南千住にある「金太楼鮨 サービス店」について紹介。ホットペッパーやぐるなびなどのグルメサイトに掲載されていないくらいレアなお店だ! ・「金太楼鮨 サービス店」は、本店とは別の店舗。本店に比べてリーズナブルな料金で寿司が楽しめる。 ・「金太楼鮨 サービス店」、東京・南千住に行った際は必ず立ち寄るべき名店だ! |
2018.7/20(金)~7/22(日)の3日間、A8フェスティバルへ参加&株主優待券消化の為に東京へ。
2日目の7/21(土)は東京・南千住にある「エコノミーホテルほていや」に宿泊し、ホテル近くにある「金太楼鮨 サービス店」へ行ってきました。

「金太楼鮨 サービス店」 アクセス
「金太楼鮨 サービス店」なんですが、場所は東京・台東区。JRまたは東京メトロ「南千住駅」から歩いて10分くらいの場所にあります。
画像にあるのは「金太楼鮨 サービス店」で、「金太楼鮨 本店」ではないです。ブログ フリースタイル(Free-Style)グルメ編@freestylegul
【寿司】
2018/07/22 16:01:52
金太楼鮨 サービス店(東京・南千住)
本店とは別にあるサービス店
ホットペッパー、ぐるなび、食べログに掲載されてない名店 https://t.co/a0T0fFNZX4
本店の方はホットペッパーやぐるなびなどのグルメサイトに掲載されていますが、サービス店の方は載ってないくらいレアなお店なんですよ。
“サービス”とう文字があるだけだって、本店よりかなり安い価格でカウンター寿司を食べることができますよ。
今回は、以前から気になっていたこの「金太楼鮨 サービス店」へ立ち寄ることができました!
なお、「金太楼鮨 サービス店」の営業時間は店長の気まぐれで、不定期です。
朝は11:30くらいにはお店を開いているって言ってましたが。。。
「金太楼鮨 サービス店」 店内・メニュー
「金太楼鮨 サービス店」なんですが、カウンター席が10席ほど。テーブル席はありません。すし職人さんがチョー気さくな方で、居心地がすごく良かったですよ。ブログ フリースタイル(Free-Style)グルメ編@freestylegul
【寿司】
2018/07/22 16:03:47
金太楼鮨(東京・南千住)
職人さんがチョー気さくでいい人
東京行った際、必ず立ち寄ろうw https://t.co/g72irBZazQ
お店は常連のお客さんばかりで初めはちょっと緊張するかもしれないんですけど、すごくフレンドリーな方ばかりなのですぐに打ち解け合いますよw
左の画像は1人前550円のおまかせ握り。カウンターのお寿司がワンコインで食べれるんですよ!wブログ フリースタイル(Free-Style)グルメ編@freestylegul
【寿司】
2018/07/22 16:09:03
金太楼鮨(東京・南千住)
左:1人前 550円
右:1人前半 800円
どちらも持ち帰り可
ねぎとろ丼550円や三食丼550円などもあり https://t.co/8eR4oqpcsy
すごいコストパフォーマンスの高さですよねー。
「金太楼鮨 サービス店」のメニューはこの他に「ねぎとろ丼」(550円)や「三色丼」(550円)などあります。
ドリンクはビールと焼酎、おつまみはカマ焼き(500円)などがありました。
「金太楼鮨 サービス店」 行ってみての感想
いやぁ~、南千住の「金太楼鮨 サービス店」、ココは隠れ家的な名店ですねー。自分も嫁も、すっかりと気に入っちゃいました(笑)
寿司の味はもちろん、寿司職人さんの気さくな人柄や気配り、常連さんの優しい性格。
初めてお店を利用して緊張していた私達に話しかけてくれて、とても嬉しかったですねー。
さすが、下町・浅草らしい人情ある地域と言えますね。
これでまた一つ、東京に行く楽しみが増えました!
A8フェス&株主優待消化 東京・神奈川旅行 関連記事
・旅行・出張時の持ち物チェックリスト
2018/7/20(金)
・「本陣串や 仙台花京院店」 ヴィアHDの株主優待券を使ってランチをしてみた
・東北急行バス「ニュースター号」(仙台⇔東京) 予約して乗車
・「ヒューマントラストシネマ渋谷」にて東京テアトルの株主優待券を使用
・シー・ヴイ・エス・ベイエリアの株主優待 「東京日本橋ベイホテル」に宿泊してみた(2018年7月版)
・「金の蔵」にて三光マーケティングフーズの株主優待券を使ってみた
2018/7/21(土)
・「ジョナサン 上野広小路店」ですかいらーくの株主優待券を使ってみた
・「カラオケの鉄人 桜木町店」で鉄人化計画の株主優待を使ってみた
・楽天の株主優待を使い、南千住の「エコノミーホテルほていや」に宿泊してみた
・「A8フェスティバルin横浜(2018年)」に参加 フェスに参加する際のポイント
・【レア店】 「金太楼鮨 サービス店」 アクセスとメニュー
・東京・南千住にある「花彫酒家」 メニューと行ってみた感想
2018/7/22(日)
・秋葉原のうなぎ店「うな匠」 ジェイグループの株主優待を使った!
・「磯丸水産 秋葉原店」でSFPの株主優待券を使ってみた
・「まんだらけ コンプレックス」 株主優待券を使ってPS2のソフトを購入
・JR上野駅構内・秋葉原の歩行者天国・東京八重洲キャラクターストリートの観光
・えきねっと会員限定「お先にトクだ値 スペシャル」 新幹線料金が半額!
まとめ
・2泊3日 東京・神奈川出張&旅行を終えて感じること
2018/7/20(金)
・「本陣串や 仙台花京院店」 ヴィアHDの株主優待券を使ってランチをしてみた
・東北急行バス「ニュースター号」(仙台⇔東京) 予約して乗車
・「ヒューマントラストシネマ渋谷」にて東京テアトルの株主優待券を使用
・シー・ヴイ・エス・ベイエリアの株主優待 「東京日本橋ベイホテル」に宿泊してみた(2018年7月版)
・「金の蔵」にて三光マーケティングフーズの株主優待券を使ってみた
2018/7/21(土)
・「ジョナサン 上野広小路店」ですかいらーくの株主優待券を使ってみた
・「カラオケの鉄人 桜木町店」で鉄人化計画の株主優待を使ってみた
・楽天の株主優待を使い、南千住の「エコノミーホテルほていや」に宿泊してみた
・「A8フェスティバルin横浜(2018年)」に参加 フェスに参加する際のポイント
・【レア店】 「金太楼鮨 サービス店」 アクセスとメニュー
・東京・南千住にある「花彫酒家」 メニューと行ってみた感想
2018/7/22(日)
・秋葉原のうなぎ店「うな匠」 ジェイグループの株主優待を使った!
・「磯丸水産 秋葉原店」でSFPの株主優待券を使ってみた
・「まんだらけ コンプレックス」 株主優待券を使ってPS2のソフトを購入
・JR上野駅構内・秋葉原の歩行者天国・東京八重洲キャラクターストリートの観光
・えきねっと会員限定「お先にトクだ値 スペシャル」 新幹線料金が半額!
まとめ
・2泊3日 東京・神奈川出張&旅行を終えて感じること
コメント