この記事を簡単に言うと
・7/20(金)~7/22(日)の3日間、A8フェスティバルへ参加・株主優待券消化の為に、東京へ。「A8フェスティバルin横浜(2018年)」に参加した時の様子を紹介。

・A8フェスティバルへ参加する際のポイントは、「広告主担当者に対しあらかじめ質問をすることを用意しておくなど、事前の予習をしっかりする」ということ。

・A8フェスティバルin横浜、昨年2017年とは違ってすごく良かった!



7/20(金)~7/2(日)の3日間にわたる東京旅行。2日目の7/21(土)は、パシフィコ横浜で開催された「A8フェスティバルin横浜(2018年)」に参加して来ました。
無題

「A8フェスティバルin横浜(2018年)」とは?

「A8フェスティバル」とは、アフィリエイトの広告主とアフィリエイター(ブロガー)との交流会みたいなイベントです。毎年定期的に開催されるイベントで、毎年多くの人が集まっているイベントなんですよ。

今までは、2016年(1人)と2017年(嫁と2人)の2回参加してきたイベントなんですが、今年2018年からは不参加の予定でした。
が、嫁が休み貰えたみたいだし、7月期限の株主優待券を消化に東京に行かなければいけないということで、今年2018年も「A8フェスティバル」へ参加することにしましたー!

毎年開催されている「A8フェスティバル」なんですが、A8.netに登録している人なら誰でも無料で参加できるイベントです。

「A8フェスティバル」では、広告主の担当者さんと話をすることができ、商品サンプルを貰えることもあるんです。
この他に、アフィリエイター・ブロガーにとって耳寄りな限定セミナーに参加したり、クイズラリーに答えると抽選で豪華景品が当たることもあるんです。

先ほど言った通り「A8フェスティバル」は無料で参加できるので、アフィリエイトサイト・ブログを運用している方はA8.netに登録しておいた方がいいです。




「A8フェスティバルin横浜(2018年)」 会場の様子

「A8フェス」について簡単に解説したところで、今回「A8フェスティバルin横浜(2018年)」の様子について紹介します。
こんな感じで、アフィリエイターさん・ブロガーさんがたくさん集まるんですよー。

A8フェスオリジナルのノーベルやミネラルウォーターは毎回お馴染みなんですが、うちわと凍らせたゼリーが新たに置いてありました。今年はサービスがいいなー。

広告主さんのブースについてなんですが、例えば、
made in Japanがウリの皮製バッグ >> NAGATANI[ナガタニ] 」、有名ブランド品に飽きた40代以上の女性に大人気なんだとか。
確かに、実際に手にとってみると丈夫で長持ちしそうな素材だったし、デザイン的にも申し分ないですねー。
後で嫁に買ってあげようかな(笑)

今年2018年のA8フェスはグルメ系の試食が多く、「グルメソムリエのブースでは生ハムの試食を実施していました。

今回のA8フェス、グルメ系の試食で一番感動したのがこの【博多久松2018年新春おせち特集】のおせちです。
画像にあるのは試食品ではなくサンプルなんですが、「お試し品」ということでお値段何と500円!
実際に食べてみるとすごく美味しかったので、我が家は今年自腹で購入する予定です。

「A8フェスティバル」 参加する際のポイント(過去の記事より)

さて、今回の「A8フェスティバルin横浜(2018年)」の紹介を簡単にしたところで、アフィリエイター&ブロガーとしてちょっと仕事の話をしましょうか。

「A8フェス」に関して、過去のブログ記事ではこんなことを書いていました。

A8フェス、個人的に一番反省するのは、事前の下準備があまりにもお粗末だったことでしょうか。

過去のA8フェスに参加された方のブログなどを拝見すると、行く前に自分が目的にしているブースの会社を予習しておくなど、事前の準備をしっかりした方が良いみたいな事が結構ありました。

それらのブログ記事を参考にして私なりに予習はしたつもりでしたが、全然足りなかったですね…
目的のブースそっちのけで、サンプルを配ってる所や人が集まって行列ができている所へつい行ってしまったりもしましたし…

そんな感じで周りの雰囲気に流されてしまったので、本来自分が目的としている所ってどこだっけ?という最悪なパターンでした。
【2016年 A8フェスの記事より】
そして、その翌年2017年は。。。

昨年のこの記事を参考に、今年は予習をきちんとしましたよ(笑)
ブースを回る順番もある程度予定を立てていましたし、質問事項もまとめてました。
質問事項は、
・どういったキーワードを使うと、記事が強くなるのか
・「アフィリエイトサイト」「個人ブログ」「ランキングサイト」など、どういったサイトからの流入が多いか
・売れている商品ベスト3は?
・実際に使ってみてレビュー記事を書くので、サンプルはないのか?

など、アフィリエイター・ブロガーとして基本的な質問を用意。
【2016年 A8フェスの記事より】

A8フェスに参加する方は、このように事前に予習しておくことが必須です。

「A8フェスティバル」 参加する際のポイントと質問内容

A8フェスに参加するのは今回で3回目です。
この経験を通じて、「A8フェス」に参加する際のポイント、または当日会場ではどういった質問をすれば良いのか。一例を挙げながら解説したいと思います。

【初心者~上級者】事前に予習をしておくこと

アフィリエイター初心者であれ上級者であれ、まずやるべきことは「事前に予習をしておくこと」です。
これはA8フェス参加者であれば全員必須のことです。

A8フェスの場合、だいたい1ヶ月くらい前に出店広告主さんについて発表があります。
およそ100社ちょとくらいの出展が毎年あるんですが、時間内に全部廻ろうとしてもムリです!
全部廻るとなると1ブースあたり2~3分の持ち時間しかなく、これだと何の話もできないです。
担当者さんの説明をちょっと聞いて、サンプルがあれば貰う。これで終わっちゃいます。

私達はビジネス的な話をする為にA8フェスに参加するわけですから、1ブースあたり10分くらいの持ち時間は欲しいです。
そうなると、A8フェスで立ち寄れるのはせいぜい20~30ブース、多くても50ブースといったところでしょうか。
なので、A8フェスに参加する前は立ち寄るブースとスルーするブースをあらかじめ決めておくと、当日スムーズな行動ができます。

自分に関して言えば、事前に各ブースについて予習をしたところ
・60ブースは完全スルー
・12ブースは何が何でも立ち寄って話を聞く
・残りのブースは時間があったら寄る

と決めていました。

あと、立ち寄るブース・スルーするブースを決めたら、話をする内容(質問事項など)を決めておくことです。
「多い人だと月間何件くらい確定してます?」とか「特化型サイト、比較サイト、個人ブログどこからの流入が多い?」などなど。

【上級者】名刺・おみやげを用意しておくと◎

まだ1件も成果を上げていない方はここまでする必要はありませんが、もしそれなりの件数を上げていたり、顔馴染の方がいれば「名刺」や「おみやげ」を用意しておくと印象が良いです。

1年も経つと担当者さんが変更になっていることもあり、「名刺」を用意しておくと便利なんですよ。
「昨年は〇〇さんが担当して頂いたんですけが、元気してます??」みたいな感じで、世間話からビジネスの話に持っていけますので。

あと、月間で10件とか100件とかの大口の成果を上げている広告主さんであれば、ちょっとした菓子折りを持っていくと、交渉がスムーズにいくかも。
「月間200件を達成するから、特単付けてもらえませんか?」など条件交渉がしやすくなりますよ。

【初心者~中級者】広告主に質問することとは?

A8フェスに参加するからには、サンプル目的でブースに立ち寄るのではなく、広告主さんにちゃんと質問した方がいいです。
じゃないと、何の為にフェスに参加するのか分からないですからね。んじゃー、どういったことを質問すれば良いのかと言うと、、、

【A8フェス 質問内容(一例)】
・最高で、月間何件くらい成果を上げている人がいるの?
・特化型サイト、比較サイト、ブログ、どこからの売り上げが一番多い?(リファラ)
・おすすめの訴求の仕方は?
・ターゲット(年齢、性別)は?

どのブースに行っても、だいたいコレは質問します。
中でも、2番目のリファラについては必ず聞きます。じゃないと、どういったサイト作りをするのかイメージが付きにくいですし、ミスマッチも起こりますからね。

「A8フェスティバル」 最後に

以上、「A8フェスティバルin横浜(2018年)」の簡単な紹介と参加する際のポイントについて簡単に解説しました。
このブログ記事が、今後のアフィリエイト・ブログ運営などに役立てれば幸いに思います。






A8フェス&株主優待消化 東京・神奈川旅行 関連記事



2018/7/20(金)










2018/7/21(土)












2018/7/22(日)










まとめ