この記事を簡単に言うと
・日本酒とブドウ酒(ワイン)「マタタビ」というお店に行ってみた。 ・お店は宮城県仙台市の一番町にあり、仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」から歩いて3分くらい。 営業時間は17:00~翌1:00で不定休。 ・日本酒とブドウ酒「マタタビ」は2017/7/6開店ということで、本日7/6は一周年の日だ! |
日本酒とブドウ酒(ワイン)をメインとするお店「マタタビ」。こじんまりとした雰囲気なので、お一人様にはいいかも。

日本酒とブドウ酒 「マタタビ」
今回紹介する日本酒とブドウ酒 「マタタビ」ですが、場所は宮城県仙台市の一番町にあります。仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」から歩いて3分くらいの場所にあるんです。
【日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 基本データ】
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2-6-17 内ヶ崎ビル B1F
営業時間:17:00~翌1:00(日曜営業、不定休)
備考:落ち着いた雰囲気のお店
営業時間や休日について詳しくは、店主さんのブログ「ニホン酒とブドウ酒 マタタビ」を参照して頂いた方が分かりやすいかも。所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2-6-17 内ヶ崎ビル B1F
営業時間:17:00~翌1:00(日曜営業、不定休)
備考:落ち着いた雰囲気のお店
日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 メニュー
日本酒とブドウ酒 「マタタビ」のメニューなんですが、2017/7/6にできたばかりのお店。その為なのか、料理のメニューはありますがドリンクメニューはまだ決めていないみたいです。ブログ フリースタイル(Free-Style)グルメ編@freestylegul
【創作料理】
2018/06/10 07:59:04
またたび
というお店、フードメニュー https://t.co/Oljkt3mih5
■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 店頭

■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 店頭メニュー

■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 店内メニュー

日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 2018年版
ではでは、日本酒とブドウ酒 「マタタビ」に行ってみた時の様子がこちら。ドリンクは、日本酒おまかせにしました。ブログ フリースタイル(Free-Style)グルメ編@freestylegul
【創作料理】
2018/06/10 08:01:01
またたび
カウンター8席くらい、テーブル1卓のこじんまりとしたお店
ドリンクメニューは、基本的におまかせのシステム https://t.co/24zpMYabhP
■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 カウンター席

■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 お通しと日本酒

日本酒は秋田の「六舟」、ワインはフランス産の「ギーアリオン」を選んで頂きました!ブログ フリースタイル(Free-Style)グルメ編@freestylegul
【創作料理】
2018/06/10 08:03:11
またたび
おまかせの赤ワインと日本酒
おつまみはたまごサンドと豆腐のスモーク https://t.co/TJdAXejpDd
■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 ギーアリオン

■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 六舟

■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 たまごサンド

■日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 豆腐味噌漬けスモーク

おつまみは、「大人のたまごサンド」(550円)と「豆腐味噌漬けスモーク」(480円)
「豆腐味噌漬けスモーク」なんですが、豆腐をスモークすればこんなにチーズっぽくなるのかーー!!って、衝撃受けました(笑)
日本酒とブドウ酒 「マタタビ」 最後に
というわけで、こんな感じで日本酒とブドウ酒 「マタタビ」に行ってみました。って、今日7/6(金)は開店一周年の記念日じゃないかー!!開店一周年、おめでとうございます!
コメント