この記事を簡単に言うと
・「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」というお店に行ってみたので紹介。

・「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」は、串カツがメインの居酒屋。営業時間は曜日関係なく17:00~翌1:00。

・「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」は、お一人様のお客さんもけっこういるお店だった。



串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」、もうネーミングがすごいですよねー(笑)
DfLGiv_VQAAyk0e

串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 

串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」、場所は宮城県仙台市のJR仙台駅前にあります。

最近できた「仙台パルコ2」のすぐ裏手にあります。

【「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 基本データ】
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4-3-1東四市場2階
営業時間: 17:00~翌1:00
備考:お通し390円




串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 外観とメニュー

串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」のお店の外観がこちら。

これまた最近できた「東四市場」の2階にあります。

■「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 外観
DfLGelIU0AAaKLZ

DfLGiv_VQAAyk0e

DfLGmJBVMAEaUAi
「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」のメニューがこちら。
ドリンクは、ハイボールや酎ハイがメインです。

■「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 メニュー①
DfLHLazUYAEq5_q

DfLHPLDVQAA4ROt

何を注文するのか迷ったら、とりあえず「定番セット」をオーダーしておくといいかも。
なお、「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」ではお通し代が1人390円かかります。

■「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 メニュー②
DfLH53JVAAA2efA

DfLH9H6UEAAD_7R

DfLIAjSVMAA4u1d

串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 2018年版

では、今月6月上旬に串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」へ行った時の様子について紹介です。

揚物と言ったら、やっぱりハイボールでしょう。

■「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 乾杯
DfLIMVLUEAAkiOt

DfLIPpeUwAAfEii

オーダーした串揚げは、「定番5本セット」(600円)と「サーモンのレアカツ」(180円)、「新玉ねぎ」(100円)。
一品ものは「帆立の貝柱と大根とかいわれのサラダ」(680円)と「唐揚げ」(480円)です。

■「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」  串揚げ
DfLIxtMUcAMBzXB

DfLI0UvUYAAmydF

DfLI3k2U0AEL6Nu

DfLI6sPUEAEGP3t

「蟹味噌のポテトサラダ」(580円)は、自分で混ぜるタイプだったので面白かったです(笑)
「肉吸い」(480円)はあっさりめのダシでしたが、味が濃厚で美味しかったです!

■「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」 ポテトサラダ、肉吸い
DfLJFgzU0AEcFQB

DfLJJCIVQAA8n0n

DfLJVBTVMAIp-qf
今回は初めて「オイルショック」に行ってみたんですが、なかなか良かったです。
こう、全然関係ない地域で大阪名物「串カツ」を食べるもの悪くないですねー。

串カツ「オイルショック(油食来) 仙台朝市店」にはカウンター席が豊富にあって、お一人様のお客さんがけっこういました。なので、一人飲みをする際にぜひ利用したいお店と言えますねー。