この記事を簡単に言うと
・秋葉原にある「おむすびのGABA」にてきちりの株主優待を使ってみた。 ・「おむすびのGABA」を運営するのは、東証1部上場のきちり。年1回株主優待制度がり、株自体は10万円未満で購入できる。 ・「おむすびのGABA」は持ち帰り専用の「売店」と、定食などが食べれる「店内」が併設されている。 |
2/12(月・祝)の夕方、秋葉原にある「おむすびのGABA」にてきちりの株主優待を使って夕食をしてきました。

きちり 株主優待内容
今回紹介する「おむすびのGABA」は、東証1部上場の「きちり」が運営しています。きちりは株主優待制度を設けていて、年1回株主優待券を発行。
10万円未満で購入できる優待銘柄となっています。Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle
【株主優待】
2019/02/20 17:11:04
3082きちりHD
おしゃれなお店が多い! https://t.co/geOrFcqNeL
「おむすびのGABA」 アクセス・営業時間
「おむすびのGABA」は東京メトロ銀座線「末広町駅」のすぐ目の前にあります。「おむすびのGABA」は持ち帰り専用の「売店」とイートインの「店内」があります。
「売店」の営業時間は7:00~20:00、「店内」の営業時間は11:00~19:00となっていますが、お米がなくなり次第終了です。定休日はなく、日曜日も営業しています。
「おむすびのGABA」 メニュー表
「おむすびのGABA」のメニュー表はこちらです。Free-Style(グルメ編)@freestylegul
【株主優待】
2018/02/13 07:28:16
きちり
末広町にある「おむすびのGABA」
牡蛎フライ食べ放題、まだやっててびっくり!
マウンテンっていう唐揚げ14個の定食が気になったw https://t.co/UnUu3JNRgo
■「おむすびのGABA」 店頭、メニュー表



Free-Style(グルメ編)@freestylegul
【株主優待】
2018/02/13 07:29:29
きちり
末広町にある「おむすびのGABA」のメニュー
内容は季節によって変わる https://t.co/JowlVrd6B5
■「おむすびのGABA」 メニュー表




ぐるなびやホットペッパーなどのグルメサイトでは「おむすびのGABA」のメニューに関する情報は少ないですからね。まさか、「カキフライ食べ放題」をまだ実施しているとは夢にも思わず(笑)
「おむすびのGABA」 きちりの株主優待を使ってみた感想
今回、「おむすびのGABA」で夕食をした時の様子がこちら。Free-Style(グルメ編)@freestylegul
【株主優待】
2018/02/13 07:36:02
きちり
末広町にある「おむすびのGABA」
マウンテン注文して食べ過ぎて死亡w
まぐろ漬け丼とかきびなごとか品切れ!
注文してから届くのに40分以上かかったり
とにかく、しっかりしろ! https://t.co/4wRSxU0C2f
■「おむすびのGABA」 食事風景



注文して30分経っても来る気配が全くなかったですからねー。満席で忙しいとかそういうのではなく、単に来るのがすごく遅かったですから。と言うより、座席自体は半分くらいしか埋まってなかったし…
ホント、しっかりしろよ!って感じです(笑)
でも、優待券使えたので、ま、いっか。
コメント