この記事を簡単に言うと
・「大庄水産 仙台国分町店」にて、今月期限の「大庄」の株主優待券を使ってみた。 ・お店は宮城県仙台市の国分町にあり、17:00~2:00の営業(年中無休) 先日「日本海庄や 仙台駅前店」が閉店となった為、現在はこちらの1店舗のみの営業。 ・「大庄水産 仙台国分町店」のメニューや利用してみての感想についてまとめてみた。 |
11/26(日)、「大庄水産 仙台国分町店」にて、今月期限の「大庄」の株主優待券を使ってみました。

「大庄水産 仙台国分町」 株主優待内容、アクセス・営業時間
今回紹介する「大庄水産 仙台国分町店」は、東証1部の「大庄」が運営していました。「大庄」は株主優待制度を設けていて、今回利用した「大庄水産 仙台国分町店」にて優待券が使えたんです。
「大庄水産 仙台国分町店」は、宮城県仙台市の国分町にあります。Free-Style(フリースタイル)@mfreeyle
【株主優待】
2018/10/22 13:26:12
大庄 https://t.co/JM16TqvZmE
「大庄」は今まで仙台市内に「日本海庄や 仙台駅前店」がありましたが、ビルの解体工事の関係で閉店。
現在は「大庄水産 仙台国分町店」のみの営業です。。
ちなみに、今回紹介している「大庄水産 仙台国分町店」は閉店した「日本海庄や 仙台駅前店」とは異なり、ランチ営業はしてません。個人的にはかなり残念だと感じてますが…
関連記事⇒「閉店する「日本海庄や 仙台駅前店」で最後の株主優待を使ってみた」(2017/7/26)
「大庄水産 仙台国分町」 メニュー
公式HPの方にもメニュー表は掲載されていますが、お店の雰囲気を味わってもらうために、店内一部のメニューを紹介です。まずは、ドリンクメニューから。■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー ビール・ハイボール・地酒

「ハイボール一丁目」と「ハイボール二丁目」の違いは、ウイスキーの量。一番濃いめのハイボール「ハイボール隣町」っていうメニューもあります。
■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー ワイン・サワー・カクテル

名物に「燃える男のトマトマン」っていうのがありましたが、注文する勇気はなかったです(笑)
続いては、「大庄水産 仙台国分町店」のフードメニューです。
■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー 貝焼き

「あわびの踊り焼き」が500円というのはかなりお得。ただし、あわび自体はやや小さめのものとなるので注意です。
■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー 新鮮刺身

「八点盛り」と「十点盛り」、そして「十二点盛り」といった具合に、予算に合わせた注文ができます。
■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー 刺身

「刺身盛り」の他には単品の「刺身」も用意されています。生牡蠣1個280円あたりにちょっと魅かれますねぇ。
■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー 寿司盛り合せ

「大庄水産」では、職人が作る本格的な「寿司」メニューも注文できます。寿司盛り合せには「貝汁」が付いてくるので、ちょっとお得。
■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー 寿司(単品)

「寿司」は単品でも注文できます。注文は1貫100円~。
■「大庄水産 仙台国分町店」 メニュー 鮪

「大庄水産」では、様々な「鮪」のメニューが用意されているんです。
「まぐろ三昧盛り合せ」のような刺身の他、「鮪ほほ肉ガーリックステーキ」のような珍しい料理もあります。

「大庄水産 仙台国分町」 食事風景
では次に、今回「大庄水産 仙台国分町店」にて注文した商品と食事風景について紹介です。■「大庄水産 仙台国分町店」 店内

お店に入るとすぐにキッチンカウンターがあり、職人さんが調理している姿を見ることができるんです。
■「大庄水産 仙台国分町店」 ハイボール一丁目(300円)とお通し(400円)

お通し代は400円とやや高めですが、アルコール類を注文した人のみです。
■「大庄水産 仙台国分町店」 あわびの踊り焼き(500円)・蟹味噌甲羅焼き(480円)

さっき言ってた、小さめサイズの「あわび」。まぁ、ワンコイン(500円)なら妥当なんじゃないかな。「蟹味噌甲羅焼き」は、ライバル「磯丸水産」の方が美味しいですね(笑)
■「大庄水産 仙台国分町店」 サービス品

板前さんがサービスしてくれた「サーモン焼き」
■「大庄水産 仙台国分町店」 寿司盛り合わせ10貫(1,450円)

ネタが分厚くてめちゃくちゃ美味しかったです。ちょっと値段張りますけど、コレはおすすめ。
■【おすすめ】「大庄水産 仙台国分町店」 ぷりぷり海老マヨ(480円)

こんなデカイ海老がこんなに入ってて、しかもプリプリ。これで500円切るって… あり得ない…ということで、今回注文した料理の中で一番のおすすめです。
■「大庄水産 仙台国分町店」 北海道ラーメンサラダ(780円)

コレもなかなか良かったです。麺自体は1玉で普通の量でしたけど、上のサラダ・海鮮の量がハンパなかったです!
「大庄水産 仙台国分町」 2017年版
今回利用した「大庄水産 仙台国分町店」、料理もサービスも文句なくクオリティが高かったです!ただ、個人的には「ランチ」営業をしていないのがちょっと残念。
しかし、何度も言いますが「大庄水産」の料理はウマイ!しかも、どの料理も想像以上にボリュームがあって、かなり食べ応えがあります。
「大庄」グループのお店は土日もランチやっている店舗が多いので、「大庄」の株主優待を利用の際はランチ時がおすすめですね。
※「大庄水産 仙台国分町店」は、2018年2月24日をもって閉店しました。
コメント